鉄道

作った

雑誌「鉄おも!」135号にマンガ&付録すごろくイラストを描きました

2/1発売の雑誌「鉄おも!」2019年3月号(Vol.135)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「ハラハラドキドキ関空珍道中!!の巻」と題して、飛行機に乗ろうと関西空港駅へ向かいます。 が、トラブルに巻き込まれ...
おでかけ

神戸電鉄のメモリアルトレイン2種類に会ってきました(神鉄トレインフェスティバル2018)

昨年9~10月に神戸電鉄90周年のメモリアルトレインを見に行ったものの、忙しい時期と重なったりなんやらでブログにアップするタイミングを逃していました。 でも、このままお蔵入りは忍びない。 アップするなら鉄コレ神鉄メモリアルトレイン発売直後の...
鉄コレ

20世紀の懐かしき旧塗装!鉄コレ神鉄メモリアルトレインをゲット!

2019年 最初の鉄コレ新製品購入、 鉄道コレクション 神戸電鉄デ1350形メモリアルトレイン 4両セットがやって来ました。 2018年に神戸電鉄(以下、神鉄)が90周年を迎えた記念として、2種類のアニバーサリー列車が運行されています。 今...
スポンサーリンク
Switch

阪急っぽい電車が印象的なネオジオのゲームたち~痛快GANGAN行進曲・バーニングファイト

阪急電車の8000系30周年記念列車でふと思い出したのが、とある古いゲームに登場する阪急風味あふれる電車たち。 非鉄ゲーマーならあまり印象に残らないかもしれませんが、関西圏の鉄オタゲーマーならば、ひと目見ただけで記憶にガシッ!と残るはず。 ...
鉄道

Hマーク復刻!永遠の新車、阪急8000系デビュー30周年記念列車が運行中!

阪急電車の8000系が今年でデビュー30周年を迎え、そのアニバーサリー列車が走り始めました。 「あれ、去年が30周年だったんじゃ?」 と一瞬思いましたが、最初の8000系が製造されたのが1988年12月。営業運転スタートが1989年1月だっ...
おでかけ

早すぎる直通臨時バス廃止に愕然!末吉でもラストには福の神が訪れた西宮えびす2019

今年も商売繁盛の神様を拝みに十日えびす。 えべっさん詣での西宮神社へ向かう道中で衝撃だったのが… バ、バスが無い!! 阪急バスの臨時直通バス(西宮北口駅前→西宮神社)の運行がなくなってる…!! 去年2018年は伊丹発着のバスが無くなったこと...
Bトレ

2019年テツ初め!ポポンデッタの鉄道模型福袋(三千円)を買ってきた

2019年最初の運試し! 前回ポポンデッタの福袋を買ったのは2016年。ひさびさに買ってみるのも良いかな、と3年ぶりにポポン福袋を買ってきました。購入店舗は帰省先に近いイオンモール岡山店。 税込3,240円の比較的お手頃な福袋、2019 三...
Nゲージ

Nゲージ機関車・客車の沼へも片足ズブッと沈んだ年でした

今年2018年は個人的にNゲージ大豊作の年でした。 TOMIXのマリンライナー5000系、マイクロエースの山陽電鉄3050系旧塗装、そして マイクロエースのあすかとTOMIXのムーンライト九州。 新幹線0系と100系の中古セットも購入して「...
作った

雑誌「鉄おも!」134号にマンガ&付録かるたイラストを描きました

12/29発売の雑誌「鉄おも!」2019年2月号(Vol.134)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「おさかな追って海へ!ひたちなかへ!の巻」と題して、水戸駅の次の勝田駅からひたちなか海浜鉄道に乗ってきました。...
Nゲージ

KATOからJR四国2000系が2019年夏発売予定!

1年ほど前から出るぞ出るぞとささやかれたものの、その後音沙汰が無く。 本当に出るのか心配になりつつあったKATOのJR四国2000系ですが、ようやく動きが見えました。 KATO公式ポスターに掲載! 【企画進行中!】お待たせ致しました!201...
スポンサーリンク