鉄道

記事内に広告が含まれています。

鉄コレ・Nゲージなどの新製品情報・買ったグッズの紹介から鉄道出来事まで。関西の鉄道ネタが多めです。

作った

雑誌「鉄おも!」208号にマンガを描きました/福岡お花見ツアー編

4月1日発売の雑誌「鉄おも!」2025年5月号(Vol.208)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「花よりダンゴ?福岡お花見ツアー!の巻」と題して、九州の福岡県で鉄道とお花見が同時に楽しめるスポットを訪れたお話...
Nゲージ

TOMIX EF65の動力がお亡くなりに。M-9モーターの洗礼を受ける

手持ちのTOMIXのEF65 1000番代が走らなくなりました。 何度か不調に陥りつつも少し休ませれば走る…というダマシダマシ状態を経てきましたが、今はもうパワーパックのダイヤルを回してもブチっとブレーカーが落ちちゃう状態ですね。 このEF...
Nゲージ

待ちわびたぜ太陽快速!TOMIXから117系サンライナー色が9月発売

TOMIXから117系サンライナー色がついに発売! TOMIX最初の117系(0番代新快速)発売から実に5年! 先にHOゲージが発売されたときは「え、Nよりも先!?」と落胆させられたのも今や良い思い出。 2025年9月発売予定です。 黄色一...
スポンサーリンク
鉄道

特急『まほろば』(安寧編成)展示会を見に神戸駅1番線へ行ってきました

JR西日本の新しい特急『まほろば』号の展示会へ行ってきました。 展示会場はJR神戸駅1番ホーム(2025年3月22日(土) 10~15時ごろ)。 事前予約の抽選に応募しようと思いつつも、まんまと忘れていましたが、フリー参加もOKだったのでふ...
鉄コレ

愛が試される!? 鉄コレ神戸電鉄1500形と2000形(4連)が8月発売予定

鉄道コレクション神戸電鉄の新作が発表されました。 神戸電鉄1000系(1503編成) 3両セット 9,900円 神戸電鉄2000系(2007編成) 4両セット 13,200円 いずれも2025年8月発売予定です。 歴代の鉄コレ神鉄をほぼ全種...
鉄コレ

待望のノーマル塗装!鉄コレ遠州鉄道2000形が7月発売予定

鉄道まわりの新製品など気になるトピックも色々ありましたが、サボりぐせに加えて身辺バタバタしていたりでアップが追いつかず。 多分そろそろ落ち着いてきたので、古い情報は多々ありますが、思いついたものをボチボチ上げていこうと思います。 まずは、や...
鉄道

すべての阪神8000系が赤胴車に復活!2025年5月から

阪神電車の8000系。今ではこのオレンジツートンがすっかりおなじみですが、 この2025年5月から、往年の赤胴車カラーが復活と発表されました。 この手の復刻はたいてい一部の車両だけですが、なんと8000系すべての編成が対象なのは驚かされまし...
鉄道

雑誌「鉄おも!」207号にマンガを描きました/春の近江鉄道編

3月1日発売の雑誌「鉄おも!」2025年4月号(Vol.207)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「さがせ!近江でお花見ハンター!の巻」と題して、琵琶湖で有名な滋賀県を走る近江鉄道でひと足はやいお花見スポットを...
作った

雑誌「鉄おも!」206号にマンガを描きました/227系うらら編

2月1日発売の雑誌「鉄おも!」2025年3月号(Vol.206)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「やっと会えたよ!うららちゃん!の巻」と題して、岡山エリアを走る227系urara(うらら)に会いに行ってきたお...
Nゲージ

惜別Nゲージ阪神5001形(GM新規金型)、鉄道甲子園から限定販売!

阪神電車、最後の青胴車5001形(5025編成)。 いよいよ引退間近(2025年2月)ですが、鉄道甲子園オンラインショップからNゲージ化の発表がありました。 既存製品でも鉄コレでもなく、グリーンマックスから新規金型にて数量限定生産! 引退記...
スポンサーリンク