鉄道

Nゲージ

【N新製品】鉄コレ堺筋線66系が大阪メトロ仕様で一般販売!KATO初の300系新幹線、TOMIXから天浜線エヴァ仕様車など

本日5/11から開催中の第60回静岡ホビーショーに合わせて、Nゲージ新製品の発表がありました。 KATO→ 鉄コレ→ TOMIXの順にザッと追ってみます。 KATO初の300系新幹線 「え、まだ出てなかったの!?」 ってのが第一印象でしたが...
Nゲージ

ジョーシンwebでTOMIX 225系100番代がほぼ半額、あみあみで鉄コレ・TM-07Rなど小粒に半額セール

ジョーシンwebショップで大創業祭が開催中です。 鉄道模型もいくつかラインナップ中。 TOMIX 98446 名鉄キハ8200系(北アルプス)セット(5両) 24,640円→ 16,980円KATO 10-1619 731系 いしかりライナ...
作った

雑誌「鉄おも!」173号にマンガを描きました/きのくに線編

4月30日発売の雑誌「鉄おも!」2022年6月号(Vol.173)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「和歌山の巨大めだま橋をさがせ!の巻」と題して、和歌山県を走るJRきのくに線に乗ってとあるインパクトのある橋...
スポンサーリンク
鉄コレ

鉄コレ初の受注生産で受付スタート!鉄コレ南海10000系『HYDEサザン』10月頃発送予定

先日、南海電鉄の鉄コレが発表されてビックリ、販売形式が完全受注販売! 車種は南海10000系のHYDEサザン。 L'Arc~en~CielのHYDEさんのラッピング車です(2019年~2022年5月31日まで運行)。 以下、公式ツイッターか...
鉄コレ

鉄コレ近鉄3200系、事業者限定・公式ネット通販で5月30日発売!

ひさびさの事業者限定鉄コレに近鉄3200系! 鉄コレ京都市交10系・近鉄7000系が一般販売だったので、近鉄3200系も同じ道を歩むのかなと思っていたので(むしろそうなって欲しいと期待していた)、事業者限定でやって来たのは予想外でした。 発...
Nゲージ

新潟E129系から意外な蒸気C55まで!鉄コレはノス鉄第3弾などトミーテック新製品発表(2022年夏秋)

本日トミーテックから新製品発表がありました。 一番驚いたのは国鉄C55形蒸気機関車(3次形・北海道仕様)と貨物&旧客(宗谷本線)。 渋いチョイスにまるでKATOの発表かと思ってしまいましたが、TOMIXが今後SLにも本腰を入れていくのかどう...
Nゲージ

小田急グッズショップTRAINSで鉄コレが半額、ホビーサーチ・Joshinで春のセールが開催中

小田急グッズショップTRAINS、ホビーサーチ、Joshinで鉄道模型のセールが開催されています。 小田急グッズショップTRAINS 小田急電鉄 鉄道コレクション 1910形(2000)形3両セット 4,320円→ 2,200円(49%OF...
Nゲージ

381系ゆったりやくも、広電1000形カラバリ、E129系などKATO新製品発表(2022年8月~秋予定)

先日4月1日にKATOから新製品の発表がありました。 公式ツイート内に(※本当です)とあるのは、発表がエイプリルフールの日だったためですね。 予定ラインナップは次の通り。 JR東日本 E129系JR東海 313系2350番台JR東海 313...
作った

雑誌「鉄おも!」172号にマンガを描きました/お花見なら大和路編

4月1日発売の雑誌「鉄おも!」2022年5月号(Vol.172)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「春だ!お花見なら大和路線!の巻」と題して、JR大和路線(大阪から奈良方面へ)に乗って桜がキレイなスポットを巡...
Nゲージ

デカ目ライトの出来が異常に良すぎる!TOMIX 113系0番代、発売日直前の反則サンプルでヒトメボレ買い!

3月26日頃発売されたTOMIXの113-0系(冷改車・湘南色・関西仕様 98451)。 価格も高めだしひとまずスルーで。 と予約せず様子見していました。 が! 公式ツイートのサンプルを見て「!!!」 ネット通販をのぞいたら、めぼしいショッ...
スポンサーリンク