Nゲージ鉄道

アンテナ取付けは待って!エラー発生、TOMIXの117系100番代

記事内に広告が含まれています。

先週末に発売されたTOMIXの国鉄117系100番代。

ネット通販から到着して色々いじってるうちに、鉄コレ阪急京とれいん雅洛もやって来て、てんてこ舞いなNゲージライフを過ごしております。(それぞれのレビュー記事をそう遠くないうちにアップする予定です)

さて、レビューはもう少し時間がかかりそうですが、117系100番代にエラーが発生しているようなのでまずはこちらをお知らせ。

【追記2021/11/13】
交換対応がトミーテックより発表されました。受付はコチラから。

スポンサーリンク

無線アンテナがちがう

結論から言えば、付属している列車無線アンテナの形状が違います

※信号炎管、ホイッスルカバーはこのままでOK

  • 117系0番代…四角い台座付き
  • 117系100番代…台座ナシ

説明書には次のように書かれていますが、トミーテックから何らかの対応があるかもしれませんので、アンテナ装着しようと思っていた方も作業はストップしたほうが良いでしょう。(「一時保留」はこちらで加筆)

かくいう私は「穴開けるのそこそこ勇気いるし面倒だしなぁ…」と後回しにしがちな生粋の怠惰性分の勝利(?)

ところでこのアンテナの違い、恥ずかしながらネットの指摘を見て初めて知ったのです(○十年生きてて知らなかったなんて…)。

JR西日本の100番代は3編成と少なく、さらに上から見下ろした写真となると資料も極端に少なくなりますからね。下から見上げるノーマルな写真だと台座の有無も見えにくいですし(…などと供述しており)。

本当は手すりがあるらしい

117系100番代の手すり

あと、100番代のコマカ~い特徴として前面窓とヘッドマーク(…と言ってしまいたくなる種別幕)との間に(横方向の)手すりが一本通ってるのですが(これも最近知った驚愕の事実)、TOMIX版ではオミット。

茶色塗装に埋もれて遠目からはほぼ判別しづらいので、個人的にはまぁ良いかな~(と思いつつもお値段けっこうお高いしな~……と少々の意地悪もつぶやいちゃうゾ)。

公式から初報あり

と、書いていたらトミーテック公式から初報が入りました。

手すりはともかく、無線アンテナについては続報を待ちたいですね。

【追記2021/11/13】
交換対応がトミーテックより発表されました。受付はコチラから。

コメント

  1. ねこさん より:

    アンテナの違いはマイクロエースの100番代を弄るときにネットで資料を探し回ってて気が付いてました。
    そして、ー103の編成はおでこの塗り分け位置が違うことも・・・側面雨樋先端まで屋根のグレーが伸びてます。
    この違い、新製時からなのかどうか未確認ですが、下関時代なんかは違ってますね。

    • ひらら より:

      ▼ねこさんさん
      今回の件でマイクロエースの100番代も調べたら
      あっちも台座付きのアンテナで軽く驚いていたところです。
      当時はあまり騒がれてなかったのかな。

      -103のグレー部、私も気になっていました。
      100番代のデビュー時は資料が少ないのでなかなか検証できないのが
      もどかしいですよね。最初からなのか、最近変わったのか…。

タイトルとURLをコピーしました