JR西日本

Bトレ

トレインボックスでBトレ500 TYPE EVAがアウトレット500円セール

ネット通販トレインボックスのアウトレットコーナーでBトレインショーティー500 TYPE EVA(Bセット)が 500円の特価販売中です。(定価4,510円) いつか買おうと思いつつ入手機会をことごとく逃して今に至りますが、この値段ならもう...
Nゲージ

初ゴハチ!枠の無い特定ナンバーは良いものだ…KATOのEF58 150(ブルー)をゲット

Nゲージでは初ゴハチデビューです。 KATOの EF58 150 宮原機関区 ブルー(品番3049-2)を購入しました。 2021年6月に再生産されたお品です。 手持ちのジョイフルトレイン(あすか等)を牽かせるには茶色のほうがリアルでの実績...
Nゲージ

TOMIX 117系100番代、エラーの列車無線アンテナ交換の受け付け開始

別タイプ(0番代)の列車無線アンテナが封入されていたTOMIXの117系100番代(品番98745)の対応方法がトミーテックから発表されました。 <98745>国鉄 117-100系近郊電車(新快速)セット商品仕様に関するお詫びとご案内(T...
スポンサーリンク
Nゲージ

阪堺モ501待望の雲電車!クモルクルさよなら仕様にキハ127オープン化、鉄コレ2022年春の新製品

トミーテックから来年春の新製品が発表されました。 鉄コレからは JR145系「さよならクル・クモル」2両セットJRキハ127系 姫新線 2両セット阪堺電車 モ501形(雲形オレンジ・雲形イエロー) の3本立てで関西地区を狙い撃ち! 阪堺モ5...
Nゲージ

KATOから姫新線キハ122系が発売。103系はオレンジのみ低運転台仕様だった!

KATOから3月発売の新製品の発表がありました。 103系は更新前の写真がなかったのでイメージということで… 目玉はEF61形電気機関車(+貨車各種)とE4系新幹線Max(黄色)あたりっぽいですが、個人的注目は103系オレンジと姫新線キハ1...
Nゲージ

マーク周りの茶帯の太さからTOMIX117系100番代にふさわしい車番を探る

京阪神の117系100番代(新快速6両時代)は全部で3編成。 TOMIXのインレタの車番も 101編成、102編成、103編成と3本すべて用意されています。 しかしながら実車は、編成ごとに微妙ながら違いがあります(たった3編成なのに!) そ...
Nゲージ

アンテナ取付けは待って!エラー発生、TOMIXの117系100番代

先週末に発売されたTOMIXの国鉄117系100番代。 ネット通販から到着して色々いじってるうちに、鉄コレ阪急京とれいん雅洛もやって来て、てんてこ舞いなNゲージライフを過ごしております。(それぞれのレビュー記事をそう遠くないうちにアップする...
おでかけ

1人からでもOKが嬉しい!特急新幹線乗り放題のJR西日本どこでもきっぷ10/8発売

【PDF】「JR西日本 どこでもきっぷ」・「JR西日本 関西どこでもきっぷ」の発売について JR西日本エリアの特急・新幹線乗り放題きっぷがこの10月8日から発売されます。 1人から乗れる! 最大の特徴はなんといっても1人でも使えること! こ...
Nゲージ

【限定】TOMIX117系和歌山色がトレインボックスにて限定販売(9/2~)

TOMIXのNゲージ117系シリーズはこれまで原色(新快速色)、福知山色、WEST EXPRESS銀河と発売されてきましたが、和歌山色もラインナップに加わります。 ただし一般販売ではなく、通販のトレインボックス限定販売。 TOMIX製 Nゲ...
Nゲージ

117系WE銀河&福知山色、TOMIXから発売決定!京阪神205系、四国キハ185系の水色軍団も!

昨日鉄コレと同時に発表されていましたが、117系のWest Express銀河も発売決定! \WEB更新/TOMIXのHPを更新しました! 他新製品情報、発売日速報、各種製品情報などを掲載しています。#トミックス #トミーテック #TOMI...
スポンサーリンク