鉄道十三通過も見納め。阪急6300系の初代「京とれいん」快速特急Aが12月のダイヤ改正で運行終了 阪急電車の初代「京とれいん」。 大阪梅田-京都河原町駅をむすぶ阪急おなじみの定期観光列車です。 「和」な内装と特別運賃不要(オール自由席)で誰でも京旅気分が味わえるのが最高です(土日祝のみ運行)。 12.17ダイヤ改正のヘッドマーク 今では... 2022.12.10鉄道鉄道できごと
Nゲージ受注生産でみんな買える!Nゲージ阪急電車ミッフィー号、10月5日から予約受付スタート! 毎年恒例になってきた阪急電車のラッピング車のNゲージ製品化。 絶賛運行中のミッフィー号もNゲージ化が発表されましたが、なんと今年から完全受注生産に! 【10月5日(水)正午受注開始】「ミッフィー号」鉄道模型(Nゲージ)発売決定!(HANKY... 2022.09.28Nゲージ鉄道
鉄コレ【画像多め】鉄コレ阪急8000系、先行公開サンプルを見てきました 2023年1月発売予定の鉄道コレクション阪急電鉄8000系を見に、最終日の鉄道模型フェスティバル2022にお邪魔してきました。 写真多め、文字少なめでサクサク紹介していきます。 展示内容 左:原形右:リニューアル 上3列:原形下3列:リニュ... 2022.08.11鉄コレ鉄道
鉄コレ須磨浦公園行き臨時特急、阪急電車なつかしの夏ヘッドマーク 先日、JR神戸線と山陽電車の夏のヘッドマークを鉄道模型用に作ってみました。 阪急電車はあまり夏のイメージが無いのですぐには思い出せなかったのですが、昔の写真を探るとありました!(上写真) 須磨浦公園直通時代の臨時特急に掲げられた海水浴なヘッ... 2022.08.07鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ阪急はまだ続く!阪急8000系(原形・リニューアル)が2023年1月発売予定! 本日7月27日から開催の鉄道模型フェスティバル2022にて阪急電車の事業者限定鉄コレの新作が先行公開されました。 今年度はもしかしたら無いと半ば諦めていましたが、まさかの8000系が来た! 鉄道コレクション阪急8000系 原形2両セット鉄道... 2022.07.27鉄コレ鉄道
おでかけ鉄道模型フェスティバル2022、一部スーパーのレシートで招待券がもらえる 阪急うめだ本店9Fにて毎年恒例の鉄道模型フェスティバル2022が 2022年7月27日(水)~8月8日(月)開催されます。 そろそろ車種候補が少なくなってきているとはいえ、今年も新たな鉄コレが発表されるのかどうか楽しみです。 →次の鉄コレ阪... 2022.07.25おでかけ鉄道
ねこ阪急電車がスーパーねこの日(2022年2月22日)に合わせて猫グッズを発売!阪急✕フェリシモ「猫部」コラボグッズ コウペンちゃんやすみっコぐらし等、最近キャラものとのコラボが多くなってきた阪急電車ですがまさか2月22日の猫の日に合わせて猫グッズまで販売するとは驚きました。 猫の日 2月22日(火)~阪急電鉄 × フェリシモ「猫部」 の コラボレーション... 2022.02.22ねこ鉄道
Nゲージ京都線最後の看板車、マイクロエース阪急2300系(A-8489)をゲット!鉄コレとの比較も マイクロエースの阪急電鉄2300系 嵐山線2309編成4両セット(品番A-8489) 何度かの延期を経て2月10日前後に発売されました。 2300系は鉄コレで持ってるし良いかな…と思いつつも、前作2300系(表示幕車)の高評価を見てマイクロ... 2022.02.12Nゲージ鉄道
鉄道新しく生まれ変わった神戸阪急三宮駅ビル、その変遷を振り返る 2021年4月に阪急電車 神戸三宮駅の新しい駅ビルがオープンしました。 オープンから日も経ち、書く機会を逃していましたが、本日1月17日が阪神淡路大震災の日ということもあり、震災で倒壊した昔の駅ビルを振り返りつつご紹介してみたいと思います。... 2022.01.17鉄道鉄道できごと
Nゲージ限定Nゲージ(GM)阪急コウペンちゃん号が12月20日に三線同時発売! 阪急電鉄からコウペンちゃん号ラッピング車の限定Nゲージが12月20日に発売されます。 【12月20日発売決定】「コウペンちゃん号」が鉄道模型(Nゲージ)になって登場します!! (……すみません、ステイホームがすぎてコウペンちゃん号の写真が手... 2021.12.09Nゲージ鉄道