鉄コレ

小さい中に愛らしい個性ギッシリ!タトラカーこと鉄コレ プラハトラム タトラT3タイプAがやって来た

海外チェコの路面電車、タトラカーの鉄コレです。 ずっと気になりつつも、1両でもなかなか良いお値段するので指をくわえて見つつほぼ諦めかけていたら、ある日Amazonアウトレットにお安く流れてきたので思わず購入。 それまでは画面越しに見る姿にホ...
おでかけ

免許の更新、平成ラストの古い免許証を記念にもらってきたお話(兵庫県)

先日、免許証の更新へ行ってきました。 兵庫県民の場合、5カ所ほど選択肢がありますが、いつも県庁前の神戸センター(警察本部別館)で更新しています。 新しい免許証が発行されると同時に古い免許証は没収されてしまいます(兵庫県の場合)。 ですが今回...
鉄コレ

鉄コレ神戸市交1000形も一般流通へ!広電5100形カープ電車や京阪大津ユーフォなどラッピング花盛りな新製品

神戸市営地下鉄の鉄コレは先日2000形が出たばかり。その興奮も冷めやらない間に、新たに1000形が発表されました。 神戸市営地下鉄 西神・山手線1000形 ありがとう1113編成6両セット(ジオコレ公式) 1000形は事業者限定として201...
スポンサーリンク
作った

雑誌「鉄おも!」182号にマンガを描きました/ヒネリひねって相模の鉄道ツアーの巻

2月1日発売の雑誌「鉄おも!」2023年3月号(Vol.182)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は、「どのルートで東京へ?ヒネリひねって相模の鉄道ツアー!の巻」と題して、熱海からちょっと遠回りして東京へ向かう...
Nゲージ

TOMYTECテックステーションにて2023年お客様感謝セール開催

トミーテック公式通販、テックステーション(TEC STATION)にて2023年お客様感謝セールが開催されます。 セール期間は 2023年2月1日正午頃~2月28日(火)23:59。 ほぼ 45%OFF → 40%OFF(※修正)。年度末が...
鉄コレ

昭和末期のカクカク顔が凜々しい!鉄コレ神戸市営地下鉄2000形をゲット!

全神戸市民待望の鉄コレ、神戸市交通局2000形がやって来ました。 実車は1988年(昭和63年)デビュー。翌年が平成元年という昭和最後のスターです。阪急8000系とほぼ同期。 全4編成という少数派の2000形(実車はすでに引退済み)がNゲー...
鉄コレ

一般もあるけど限定もね!鉄コレ神戸市営地下鉄2000形、車番ちがいの事業者限定版が2/1発売!

今日1月26日は鉄コレ阪急8000系の発売日。 散々悩みましたが……やはり8両 約25,000円の価格は自分の中で折り合いがつかず泣く泣く断念することにしました。 同じ値段でもモーター&ライト&パンタ&車番などなどフル装備なら頑張れるんです...
鉄道グッズ

イラストを担当した鉄道大集合グッズ(B5下敷き&リングノート)が発売されました

立誠社様から発売中の鉄道大集合シリーズ。 こちらのイラストを担当し、これまでパズル・クリアファイル・A6メモ帳が発売されてきましたが、新たに下敷き・B6リングノートがこの1月に発売されました。 下敷きはオモテ面が鉄道大集合(上)で、 ウラ面...
MSX

おじさん世代大注目の次世代MSXプロジェクトがついにスタート!「MSX0」がクラウドファンディング中

今年2023年でMSX生誕40周年。 そんな記念イヤー、MSX生みの親である西和彦氏が推進する「次世代MSXプロジェクト」の一環として「MSX0」のクラウドファウンディングがこの1月15日からCANMPFIREにて始まりました。 MSX0 ...
Nゲージ

ジョーシンwebショップでKATOの117系(東海+原色)が半額、TOMIX北アルプスが4割引などアウトレットセール開催中

Joshin webショップにて今年初のアウトレットセールが始まりました。 KATO 10-1711 117系 JR東海色+リバイバルカラー 8両セット ※13,860円(50%OFF)※TOMIX 98446 名鉄キハ8200系(北アルプ...
スポンサーリンク