作った

お知らせ

2017年、今年もよろしくお願いします

月日が過ぎ去るスピードは年々加速していってる気がしますが、あっという間に2017年がやってきました。 ハイスピードの波にできるだけ流されないよう、今年もオキラクに更新していけたら良いなと思います。 新年もどうぞよろしくお願いいたします。 2...
作った

雑誌「鉄おも!」109号にマンガを描きました/いざ静岡!

12/1発売の雑誌「鉄おも!」2017年1月号(Vol.109)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号の舞台は静岡。「茶柱にさそわれて、いざ静岡!の巻」と題して、静岡市の中心部をはしる静岡鉄道沿線までふらっと遠足に...
作った

雑誌「鉄おも!」108号にマンガを描きました/広島のセノハチ

11/1発売の雑誌「鉄おも!」2016年12月号(Vol.108)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号の舞台は広島。「のぼれ!広島のセノハチに!の巻」と題して、勾配区間で有名な瀬野八へふらっと出かけてきました。 ...
スポンサーリンク
作った

雑誌「鉄おも!」107号にマンガ&付録ぬりえを描きました/東京モノレール

10/1発売の雑誌「鉄おも!」2016年11月号(Vol.107)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号の舞台は東京。「空港発!モノレールで空中さんぽ!の巻」と題して羽田空港から東京モノレールに乗って浜松町方面へぶ...
作った

雑誌「鉄おも!」106号にマンガを描きました/新大阪デルタのミステリー

9/1発売の雑誌「鉄おも!」2016年10月号(Vol.106)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号の舞台は大阪、「新大阪デルタのミステリーを追え!!の巻」と題して新大阪へ。JR在来線の線路が三角形っぽく配線され...
作った

楽天グリーティング(旧Ynot)で制作したeカードの展示場「グリカ場」をオープン!

2015年末にサービス終了してしまった楽天グリーティング(旧ワイノット)。 私も多数のFlashアニメーションeカード、ゲームeカードを制作していました。 以前、ひららこーぼーにその一部を展示していたのですが、何度かリニューアルを繰り返すう...
作った

雑誌「鉄おも!」105号にマンガを描きました/長崎街めぐり!

8/1発売の雑誌「鉄おも!」2016年9月号(Vol.105)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 前号に引き続き長崎編。「長崎の路面電車で街めぐり!!の巻」と題して長崎市内観光へ。 プチ・アルバムアワーマンガ中で描き切...
作った

書籍「ゲームでワクワク!でんしゃブック」にキャラクターイラストを描きました

7/21発売のムック「ゲームでワクワク!でんしゃブック」。 こちらにキャラクターイラストを描きました。 「鉄おも!」の別冊本ですが、いつものうさぎたちではなく、 パンダとねこの新しいキャラクター。 名前は、ライト(黄色いねこ)・ベル(紫のね...
作った

雑誌「鉄おも!」104号にマンガを描きました/いくぜ長崎!

7/1発売の雑誌「鉄おも!」2016年8月号(Vol.104)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「いざ、九州!! 行くぜ、長崎!!の巻」と題して長崎県へ。 山陽新幹線から特急かもめに乗って…と行きたいところで...
作った

雑誌「鉄おも!」103号にマンガを描きました/ハチコウ線って何!?

6/1発売の雑誌「鉄おも!」2016年7月号(Vol.103)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「東京のハチコウ線って何なのさ!?の巻」。 先月、JR中央線で西へ西へと走っていって三鷹駅でいったん終わりました...
スポンサーリンク