鉄道

Nゲージ

12系はいいぞ!どこでも使える名脇役、KATO12系客車(旧製品)をゲット

KATOの国鉄12系客車。単品を中古でちょこちょこ集めていました。 今では金型リニューアルされた新しいKATO12系が発売されていますが、パッケージのデザインから分かるようにこちらは旧製品です。 ちまちま集めた結果、今は次の5両が在籍中。 ...
鉄コレ

もはやNゲージ? 動力込みで4両17600円は驚きの鉄コレ新時代。横浜市営、ノス鉄第2弾など2022年3月発売の新製品

本日10月14日発売開始の鉄コレ阪急京とれいん雅洛。 朝からスタンバイして無事予約できました。 早期完売も危惧していましたが、17時現在もまだ在庫あり。(その後10/16昼頃に完売を確認しました) 瞬殺よりはゆっくり買えるほうがありがたいの...
鉄コレ

烏丸線のはんなり額縁スタイル、鉄コレ京都市営地下鉄10系をゲット!

2021年4月に発売された鉄道コレクション京都市交通局10系1・2次車6両セットA。 関西在住者としては大好きな車両の1つですが、長らくNゲージスケールの完成品として製品化に恵まれなかっただけあって、ほぼ発表と同時に予約していました。 その...
スポンサーリンク
鉄コレ

小型なのにパワフル牽引力!鉄コレED14形電気機関車(近江鉄道)をTM-ED02で動力化

鉄道コレクション近江鉄道 ED14形電気機関車(ED14 3)です。 え、いつの製品ですか? (調べてみると……)2015年製! 鉄コレ 近江鉄道 ED14(3号機)トミーテック公式 寝かせすぎにもほどがありますが、箱のまま眠っていたのを最...
鉄コレ

鉄コレ阪急 京とれいん雅洛、10月14日~ネット通販にて発売開始!

阪急電鉄の観光列車『京とれいん雅洛』が鉄道コレクションに! と8月に告知されてから早2ヶ月、発売日と販売方法など詳細が発表されました。 10月14日、阪急公式ネット通販にて発売 レールファン阪急にて公式発表されていますが、詳細は次の通りにな...
おでかけ

1人からでもOKが嬉しい!特急新幹線乗り放題のJR西日本どこでもきっぷ10/8発売

【PDF】「JR西日本 どこでもきっぷ」・「JR西日本 関西どこでもきっぷ」の発売について JR西日本エリアの特急・新幹線乗り放題きっぷがこの10月8日から発売されます。 1人から乗れる! 最大の特徴はなんといっても1人でも使えること! こ...
Nゲージ

初めて買ったファーストカーミュージアム(E5系はやぶさ)、ほぼTOMIXだけどN化は面倒?

ブログ更新をサボってる潜伏期間中も鉄道模型はけっこう買っていたので、(旬が過ぎたものも多いですが)ボチボチゆるゆると紹介していければと思います。 さて、旬が過ぎた…というよりも、普通にNゲージの車両セットを集めている方はまず手を出さないんじ...
鉄道

イオン限定SAPPOROビール北海道歴代特急 国鉄・JR名列車コレクションが発売中

サッポロビール恒例、ヘッドマーク型コースターがおまけに付いてくるシーズンがこの秋もやって来ました。 北海道歴代特急 国鉄・JR名列車コレクション(SAPPORO) イオングループ限定ですが、麦とホップ・ゴールドスター・黒ラベルの各6缶パッケ...
作った

雑誌「鉄おも!」166号にマンガを描きました/岡山の新幹線公園編

10月1日発売の雑誌「鉄おも!」2021年10月号(Vol.166)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「東岡山の新幹線がみえる公園!の巻」と題して、文字通りJR山陽本線の東岡山駅近くにある新幹線が見下ろせる公...
Nゲージ

KATOから787系つばめ全盛期9連が登場!キハ181系はまかぜ、103系等2022年2月の新製品

KATOから2022年2月頃発売の新製品が発表されましたが、私の心をゆさぶる車両が複数ヒット! まずはJR九州の787系つばめ。 久々の全盛期つばめ この写真は787系の中でもKATOが一番最初にリリースした登場時仕様つばめ。 いつ買ったか...
スポンサーリンク