鉄道

鉄道グッズ

神戸どうぶつ王国でセリアのコンテナを発見!

セリアの貨物コンテナが、意外なところで使われていてビックリしました。 先日、神戸どうぶつ王国へ行った時、物販売り場をうろついていると… 植物売り場のコーナーで JR貨物コンテナに植物が!! なるほど、植木鉢的な使い方もあるのかと思わず感心し...
Nゲージ

あみあみでTOMIX201系中央線が51%オフ、ノス鉄第2弾が41%オフなど

あみあみ楽天市場店のセール品を諸々。 ノスタルジック鉄道コレクション 第2弾 10個入りBOX《発売済・在庫品》8,300円(41%OFF)   98767 JR 201系通勤電車(中央線・分割編成)基本セット(6両)【送料無料】《発売済・...
鉄コレ

赤いチクテツと緑のビークル、鉄コレ阪堺電車モ161形が2両そろってやって来た

鉄道コレクション阪堺電車モ161形が2両やって来ました。 赤い方が162号車(筑鉄赤電カラー)、緑が166号車(ビークル・スター)。 赤鬼・青鬼みたいなコンビ感が面白いですね。 発売は2021年12月ですがセールで安かったので最近やって来た...
スポンサーリンク
鉄コレ

マックスのさらに向こうへ!長編成化してみた鉄コレ広電5100形グリーンムーバーマックス

完全にお遊び企画です。 鉄コレ広電5100形が複数手に入ったらやってみたいと思っていました。 魅惑の7連接車体! S字線路でグネグネ。 その様子はさながらグリーンムーバースネーク。 (無動力状態なのでグネグネ走る姿を見られないのが惜しい) ...
鉄コレ

【鉄コレ収納スペース節約】広電5100形グリーンムーバーマックス2-in-1編

サンフレッチェもやって来て鉄コレ広島電鉄5100形が2箱に増えてしまいました。 この箱、ノーマルな鉄コレに比べてけっこう大きくてスペースを食います。 車両ケースのアテが見つかるまでは鉄コレは元箱のまま保管していますが、このビッグサイズを2箱...
鉄コレ

サンフレッチェ電車もやって来た!鉄コレ広電5100形5108号グリーンムーバーマックス

鉄道コレクション 広島電鉄5100形5108号 グリーンムーバーマックス サンフレッチェ電車(2021シーズン)。 標準塗装は購入済みで、サンフレッチェ広島版はひとまずスルーしていましたが、あみあみの半額にまんまと釣られてしまいました。 最...
Nゲージ

【N新製品】鉄コレ堺筋線66系が大阪メトロ仕様で一般販売!KATO初の300系新幹線、TOMIXから天浜線エヴァ仕様車など

本日5/11から開催中の第60回静岡ホビーショーに合わせて、Nゲージ新製品の発表がありました。 KATO→ 鉄コレ→ TOMIXの順にザッと追ってみます。 KATO初の300系新幹線 「え、まだ出てなかったの!?」 ってのが第一印象でしたが...
Nゲージ

ジョーシンwebでTOMIX 225系100番代がほぼ半額、あみあみで鉄コレ・TM-07Rなど小粒に半額セール

ジョーシンwebショップで大創業祭が開催中です。 鉄道模型もいくつかラインナップ中。 TOMIX 98446 名鉄キハ8200系(北アルプス)セット(5両) 24,640円→ 16,980円KATO 10-1619 731系 いしかりライナ...
作った

雑誌「鉄おも!」173号にマンガを描きました/きのくに線編

4月30日発売の雑誌「鉄おも!」2022年6月号(Vol.173)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「和歌山の巨大めだま橋をさがせ!の巻」と題して、和歌山県を走るJRきのくに線に乗ってとあるインパクトのある橋...
鉄コレ

鉄コレ初の受注生産で受付スタート!鉄コレ南海10000系『HYDEサザン』10月頃発送予定

先日、南海電鉄の鉄コレが発表されてビックリ、販売形式が完全受注販売! 車種は南海10000系のHYDEサザン。 L'Arc~en~CielのHYDEさんのラッピング車です(2019年~2022年5月31日まで運行)。 以下、公式ツイッターか...
スポンサーリンク