鉄コレ【画像多め】鉄コレ阪急8000系、先行公開サンプルを見てきました 2023年1月発売予定の鉄道コレクション阪急電鉄8000系を見に、最終日の鉄道模型フェスティバル2022にお邪魔してきました。 写真多め、文字少なめでサクサク紹介していきます。 展示内容 左:原形右:リニューアル 上3列:原形下3列:リニュ... 2022.08.11鉄コレ鉄道
鉄コレ須磨浦公園行き臨時特急、阪急電車なつかしの夏ヘッドマーク 先日、JR神戸線と山陽電車の夏のヘッドマークを鉄道模型用に作ってみました。 阪急電車はあまり夏のイメージが無いのですぐには思い出せなかったのですが、昔の写真を探るとありました!(上写真) 須磨浦公園直通時代の臨時特急に掲げられた海水浴なヘッ... 2022.08.07鉄コレ鉄道
3DSまさかの大出血200円セール!! 3DS『鉄道にっぽん!路線たび』も今度こそ最後のセールかも つい2ヶ月ほど前に衝撃の500円セールで一部界隈をにぎわせた3DS『鉄道にっぽん! 路線たび』シリーズ。 ビッグなセールはあれで終わりかな…と思っていたら! まさかまさかの200円セールが開催中!!! 鹿島臨海鉄道編長良川鉄道編叡山電車編近... 2022.08.053DSSwitchゲーム鉄道
作った雑誌「鉄おも!」176号にマンガを描きました/博多から出発の巻 8月1日発売の雑誌「鉄おも!」2022年9月号(Vol.176)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「ひさびさの九州遠足 博多から出発!どこ行こう?の巻」と題して、前回降りた門司駅から続くエピソードです。 付録... 2022.08.03作った鉄道
Switchまさかの実在車両収録!はじまるA列車がこの秋、追加DLCで『ひろがる観光ライン』に生まれ変わる! この秋、ニンテンドーSwitch『A列車で行こう はじまる観光計画』に新たなコンテンツが加わります。 その名も『A列車で行こう ひろがる観光ライン』! 11月3日発売予定ですが、新品購入だけでなく、すでに「はじまる~」を持っていたらDLC購... 2022.07.29Switchゲーム鉄道
鉄コレ鉄コレ阪急はまだ続く!阪急8000系(原形・リニューアル)が2023年1月発売予定! 本日7月27日から開催の鉄道模型フェスティバル2022にて阪急電車の事業者限定鉄コレの新作が先行公開されました。 今年度はもしかしたら無いと半ば諦めていましたが、まさかの8000系が来た! 鉄道コレクション阪急8000系 原形2両セット鉄道... 2022.07.27鉄コレ鉄道
NゲージTOMIX京阪神205系のスカートを破壊せずに撤去し、スカートの無い時代を再現してみる いきなりボディ取れてますが、TOMIX 205系(品番98715)のスカートまわりです。 スカートが無かった頃の205系(1989年頃) 非常にナイスなスカートで私もキライでは無いですが、スカートが無かった頃の姿も心に焼き付いているので、試... 2022.07.26Nゲージ鉄道
おでかけ鉄道模型フェスティバル2022、一部スーパーのレシートで招待券がもらえる 阪急うめだ本店9Fにて毎年恒例の鉄道模型フェスティバル2022が 2022年7月27日(水)~8月8日(月)開催されます。 そろそろ車種候補が少なくなってきているとはいえ、今年も新たな鉄コレが発表されるのかどうか楽しみです。 →次の鉄コレ阪... 2022.07.25おでかけ鉄道
鉄コレ鉄道甲子園にて史上最大級の夏SALEがスタート!鉄コレ北急ポールスターの姿も見えたが…? 本日7月22日から鉄道甲子園オンラインショップにて史上最大級の夏SALEが始まりました。 「史上最大級」の大胆なキャッチフレーズに思わず「うおぉぉぉぉ!!」って盛り上がってしまうと思いますが(私も!)、他のショップも年度末セールやお正月セー... 2022.07.22鉄コレ鉄道鉄道グッズ
Nゲージ『海へ』『潮干狩』山陽電車なつかしの夏ヘッドマーク JR201・205系に続いて、山陽電車のNゲージにもなつかしいヘッドマークを作って装備してみました。 近年復刻されてグッズも販売された「潮干狩」と「海へ」。(復刻潮干狩はコロナでお蔵入りになったんでしたっけ) いずれも1980年代に見られた... 2022.07.18Nゲージ鉄道