Nゲージ

Nゲージ

TOMIXからオール2階建て車215系が登場!緑色の117系にひさびさ幌ナシの223系2000番代!

TOMIXからJR東日本の215系の発売が決定! またしてもマイクロエースの領分をガリガリ攻めるTOMIX! 215系は10両編成すべてが2階建て車両というまるで在来線のMAXのような列車。実物の215系に出会ったのは2年前の横須賀線が初め...
Nゲージ

KATOの117系、第3弾はJR東海色で2022年1月発売予定!

KATOのNゲージ117系は2020年6月に新快速(登場時)と京都地域色が発売。 それ以来、長らく音沙汰がなかったので、もう後は続かないのかな…と心配していましたが、JR東海色が来年1月発売と発表されました。 117系 JR東海色(KATO...
Nゲージ

【限定】TOMIX117系和歌山色がトレインボックスにて限定販売(9/2~)

TOMIXのNゲージ117系シリーズはこれまで原色(新快速色)、福知山色、WEST EXPRESS銀河と発売されてきましたが、和歌山色もラインナップに加わります。 ただし一般販売ではなく、通販のトレインボックス限定販売。 TOMIX製 Nゲ...
スポンサーリンク
Nゲージ

今昔私鉄特急気動車!KATOからスーパーはくと、TOMIXから北アルプスが今冬発売

KATOから智頭急行HOT7000系「スーパーはくと」が12月発売予定! けっこう前にカタログで触れられていたそうですが、忘れた頃に発表されて「おお、ホントに出るんだ!」と再び驚きました。 1994年デビューの智頭急行の鳥取方面行き特急ディ...
Nゲージ

2021年の鉄道福袋

長らく更新サボってしまいましたが、今年が終わってしまう前に毎年恒例、鉄道福袋の記事を! ポポンデッタジョーシンweb新大阪模型トレインボックス小田急TRAINS 12/29追記電車市場ロクハン(六半)鉄道甲子園オンラインショップ 12/29...
Nゲージ

117系WE銀河&福知山色、TOMIXから発売決定!京阪神205系、四国キハ185系の水色軍団も!

昨日鉄コレと同時に発表されていましたが、117系のWest Express銀河も発売決定! \WEB更新/TOMIXのHPを更新しました! 他新製品情報、発売日速報、各種製品情報などを掲載しています。#トミックス #トミーテック #TOMI...
Nゲージ

白い山陽3619号車(3100系3連)がマイクロエースから発表!(太陽マーク+新塗装3050系も)

相変わらずバタバタしててブログ浮上率が激減気味で恐縮ですが、山陽電鉄3100系の製品化の一報で急浮上! アルミ編成の中、1両だけひときわ真っ白に輝くホワイトエンジェルこと鋼製車3619号車を含む3両編成。 山陽電車ファンならおなじみの異色編...
Nゲージ

併結うずしお待ってた!KATOからJR四国N2000系、11月発売!

KATOからJR四国のN2000系ディーゼルカーの発売が発表されました。 JR四国 N2000系(KATO) 発表を見て、まず「おお、本当に来たか!」とちょっぴり感動してしまいました。 わりと後に続かない印象があるKATOさんなので(失礼…...
Nゲージ

TOMIX vs KATO、117系を比較する!その2~車内・ディティール・ふたたび顔!

その1から少し間が開いてしまいましたが、Nゲージ117系、TOMIXとKATOの比較パート2です。 前回は主に外観の目立つ部分を見ていきましたが、今回は車内・スカート・連結器などより細かい部分を比較。 悪く言えば重箱の隅をつついていきます。...
Nゲージ

延期明けてついに発売日決定!鉄コレ神戸市営地下鉄6000形、7月1日~ネット通販で!

延期になっていた鉄道コレクション神戸市交通局6000形の販売日がついに決まりました! 「鉄道コレクション」ほか交通局オリジナルグッズのオンライン販売をはじめます(神戸市) 次の2つのネット通販ショップにて、 ・鉄道甲子園オンラインショップ ...
スポンサーリンク