鉄道小田急の子ども運賃が全線50円均一!2022年春から 小田急、子どもIC運賃を全線均一50円に(鉄道コム) こんな手があったの!? と驚かされました。 子ども限定&ICカード使用時のみとはいえ、全線一律50円は破壊力ありますね。 新宿~箱根湯本まで乗り通しても50円……うーん、子供に戻りたい。... 2021.11.08鉄道鉄道できごと
KindleKindleで合本全巻11円セール、サトラレ・きまぐれオレンジ☆ロード・ミスター味っ子など Amazon Kindleで突発的に行われるマンガ合本の11円セール。 ※合本は1冊に単行本2~3巻を収録した分厚い本です 今回は きまぐれオレンジ☆ロードサトラレミスター味っ子神様はサウスポー シリーズ押忍!!空手部The・かぼちゃワイン... 2021.11.08Kindleデジモノ
ねこ秋冬の山田はテント生活 山田には寒い日のお気に入りスポットがあります。 インドアでアウトドア。 テントの中で寝泊まりする山田。 何かの景品でもらったピュリナのねこ用テントです。 毛布の切れ端を敷いてやると、好んで中に入るようになりました。 ちなみにこの毛布は、... 2021.11.07ねこ
PC・周辺機器新PCを導入。液タブ=2画面モニタに強い複数のデジタル映像出力(HDMI&DP)が決め手~dynaDesk DT100/N パソコンを新調しました。 機種は dynaDesk DT100/N。 元東芝のPC事業のみの会社 Dynabook(ダイナブック)社のパソコンです。 ダイナブック社のデスクトップPCだからダイナデスク。 と、冗談みたいなネーミングですが、名... 2021.11.06PC・周辺機器Windows10デジモノ
amiiboミッチェル? ちゃちゃまる? あの子がほしい amiiboカード第5弾をゲット!激動の物欲センサー 本日、Switchの「あつまれ どうぶつの森(以下、あつ森)」で大規模なアップデートが行われました。 あつ森史上かつてないほど気合いの入った更新で、実際にゲーム内で見て回るだけでも把握しきれないほど盛りだくさん! 新キャラクター(新住民)の... 2021.11.05amiiboSwitchゲーム
Nゲージ伝説(?)のコキ50万バージョン、TOMIXのヤマト運輸「宅急便」コンテナ付のコキ104をゲット 初めて「宅急便」コンテナが発売されたことで話題になったコキ (TOMIX JR貨車 コキ104形(新塗装・ヤマト運輸コンテナ付)品番8737) しばらく品切れが続き、つい最近再版されたばかりですが、こちらは2020年夏頃に購入していた初回製... 2021.11.04Nゲージ鉄道
Nゲージ松本商事で阪急梅田駅ジオラマがセール中。Joshinのタイガース大応援セールで掘り出し物も? 松本商事のネット通販でクリスマスセールが開催されています。 阪急梅田駅ジオラマもセール対象で、27,500円→ 16,500円(40%OFF) おそらく私が見た中で一番安い値段に思わず食い付いてしまいましたが、それでも手を出すのはそこそこ勇... 2021.11.02Nゲージ鉄道
作った雑誌「鉄おも!」167号にマンガ&付録まちがいさがしイラストを描きました/東舞鶴編 11月1日発売の雑誌「鉄おも!」2021年12月号(Vol.167)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「あるこう!東舞鶴の廃線跡の巻」と題して、京都府を走るJR舞鶴線の終点、東舞鶴駅の近くにある廃線跡を訪れた... 2021.11.01作った鉄道
ねこ年に一度のワクチン接種2021、山田15歳 さぁ、お出かけしよう山田 山田「えー、気持ちよく日向ぼっこしてたのにー」 山田「てか、その箱……イヤな予感しかしないんですけど…」 山田「やっぱり!」 山田「ここは絶対出たくない空間!(ガタガタブルブル……)」 そう、今日は年に一度... 2021.10.31ねこ
Nゲージ実際にAmazonアウトレットで返品した流れ~酷い状態の鉄道模型を返品、そして返金 Amazonアウトレットで状態「可」の鉄道模型を買ったら想像以上に酷かった件のつづきです。(前回の記事はコチラ) さすがにこれは返品しても良いですよね…? Amazonでの返品に初めてチャレンジしてみました。 返品の流れを画像を交えながら追... 2021.10.30Nゲージネット使えるネットサービス鉄道