イラスト【グリカ場】節分豆まきゲーム・バレインタインのゲーム等 5点追加しました かつての楽天グリーティング(旧Ynot)で制作したカードの中から、節分(豆まき)・バレンタインをテーマにしたものをグリカ場に5点追加しました。 グリカ場はコチラ 以下、カンタンに紹介してみます。 豆まきまき(ゲーム) 節分の季節にピッタリな... 2022.02.03イラスト作った
作った雑誌「鉄おも!」170号にマンガを描きました/北陸鉄道編 2月1日発売の雑誌「鉄おも!」2022年03月号(Vol.170)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「○○が日本一!? 金沢の北陸鉄道の巻」と題して、石川県金沢市を走る北陸鉄道(浅野川線)に乗ってきたエピソー... 2022.02.02作った鉄道
作ったグリカ場復活!ばばぬき・ラブラブビームなどゲームを5点追加しました かつての楽天グリーティング(旧Ynot)で私が制作したゲーム等をアップしていたグリカ場。 これらはFlashで作っていましたが、Webブラウザ上で動くFlash Playerが2021年1月に終わりを迎えると同時に、グリカ場の制作物も見られ... 2022.01.28イラスト作った
イラスト立誠社様の鉄道文具・鉄道パズルのイラストを描きました 立誠社様から発売された鉄道グッズ用のイラストを担当しました。 昨年発売されたパズトレに続いて、クリアファイルとA6メモが1月25日に新たに発売されました。公式通販サイト駅鉄オンラインショップ等で購入できます。 鉄道大集合 クリアファイル 駅... 2022.01.26イラスト作った鉄道鉄道グッズ
作った雑誌「鉄おも!」169号にマンガ&付録かるたイラストを描きました 12月末発売の雑誌「鉄おも!」2022年02月号(Vol.169)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「ぶらぶら途中下車でめざせ金沢!の巻」と題して、JR北陸本線にのって金沢駅を目指していくお話です。 2024年... 2022.01.02作った鉄道
イラスト2022年、今年もよろしくお願いします 新年あけましておめでとうございます。 そろそろ「禍」な日々も吹っ飛んで欲しい願いを込めて、見たら幸せになれると評判のドクターイエローをモチーフに、今年の干支トラでにぎやかな年賀イラストを描きました。 昨年秋頃に一念発起してブログの更新を再開... 2022.01.01イラストお知らせ作った
作った雑誌「鉄おも!」168号にマンガを描きました/クリスマス編 12月1日発売の雑誌「鉄おも!」2022年1月号(Vol.168)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「3つの街からメリークリスマス!!の巻」と題して、東京・仙台・札幌の3都市でのクリスマスなスポットを訪れたエ... 2021.12.02作った鉄道
作った雑誌「鉄おも!」167号にマンガ&付録まちがいさがしイラストを描きました/東舞鶴編 11月1日発売の雑誌「鉄おも!」2021年12月号(Vol.167)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「あるこう!東舞鶴の廃線跡の巻」と題して、京都府を走るJR舞鶴線の終点、東舞鶴駅の近くにある廃線跡を訪れた... 2021.11.01作った鉄道
作った雑誌「鉄おも!」166号にマンガを描きました/岡山の新幹線公園編 10月1日発売の雑誌「鉄おも!」2021年10月号(Vol.166)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「東岡山の新幹線がみえる公園!の巻」と題して、文字通りJR山陽本線の東岡山駅近くにある新幹線が見下ろせる公... 2021.10.03作った鉄道
作った雑誌「鉄おも!」165号にマンガを描きました/2階建てグリーン車編 9月1日発売の雑誌「鉄おも!」2021年10月号(Vol.165)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「あこがれの2階建てグリーン車!の巻」と題して、東京近郊(東海道本線など)を走る普通列車の2階建てグリーン車... 2021.09.01作った鉄道