鉄コレ

鉄コレ

まさかの一般販売!鉄コレ神戸市営地下鉄2000形が1月発売予定!

毎月恒例のトミーテック新製品が本日発表されましたが、その中になんと神戸市営地下鉄2000形がっ!!! 1000形も6000形も事業者限定だったので、最初2000形の一報を知ったとき限定だと思っていたら、まさかまさかの一般流通販売に歓喜! 価...
鉄コレ

【画像多め】鉄コレ阪急8000系、先行公開サンプルを見てきました

2023年1月発売予定の鉄道コレクション阪急電鉄8000系を見に、最終日の鉄道模型フェスティバル2022にお邪魔してきました。 写真多め、文字少なめでサクサク紹介していきます。 展示内容 左:原形右:リニューアル 上3列:原形下3列:リニュ...
鉄コレ

須磨浦公園行き臨時特急、阪急電車なつかしの夏ヘッドマーク

先日、JR神戸線と山陽電車の夏のヘッドマークを鉄道模型用に作ってみました。 阪急電車はあまり夏のイメージが無いのですぐには思い出せなかったのですが、昔の写真を探るとありました!(上写真) 須磨浦公園直通時代の臨時特急に掲げられた海水浴なヘッ...
スポンサーリンク
鉄コレ

鉄コレ阪急はまだ続く!阪急8000系(原形・リニューアル)が2023年1月発売予定!

本日7月27日から開催の鉄道模型フェスティバル2022にて阪急電車の事業者限定鉄コレの新作が先行公開されました。 今年度はもしかしたら無いと半ば諦めていましたが、まさかの8000系が来た! 鉄道コレクション阪急8000系 原形2両セット鉄道...
鉄コレ

鉄道甲子園にて史上最大級の夏SALEがスタート!鉄コレ北急ポールスターの姿も見えたが…?

本日7月22日から鉄道甲子園オンラインショップにて史上最大級の夏SALEが始まりました。 「史上最大級」の大胆なキャッチフレーズに思わず「うおぉぉぉぉ!!」って盛り上がってしまうと思いますが(私も!)、他のショップも年度末セールやお正月セー...
Nゲージ

タトラカーからSL人吉まで!鉄コレ・TOMIX・KATOまとめて7月発表の新製品情報

本日トミーテックから新製品情報が発表されました。 先日発表されたKATO製品とまとめてザッと追っていきます。 ジオコレ まずは鉄コレを中心にジオコレ製品から。 鉄コレ(11月発売予定) 鉄コレ 広島電鉄1000形 1017号『転生したらスラ...
鉄コレ

緑のメモリアルトレインと赤い標準色、鉄コレ神戸電鉄デ1150形たちもやって来ていた

鉄道コレクション神戸電鉄デ1150形3両セット 2020年10月発売時点で既に入手済みでしたが、ブログアップをサボっていたので、先日のデ1070形セット発売を機に今さらながらのご紹介です。 色違いなのに車番は同じ デ1150形は3扉車の3両...
鉄コレ

待ってました!鉄コレ神鉄、初の両運転台デ1070形の5両セットがやって来た

神戸電鉄1000系列の鉄コレ鮮烈デビューから7年。 ようやく待望の両運転台車 デ1070形が初登場! 今回購入したセットの正式名称は 鉄道コレクション 神戸電鉄1000系(1072・1062+1119編成)5両セット 左から2両目が注目の両...
Nゲージ

TOMIXキハ261系ラベンダー編成・鉄コレ初の仙台市地下鉄などトミーテック新製品発表

本日発表されたトミーテックの新製品(主に秋~冬発売)をザッと見ていきます。 TOMIX Nゲージ JR キハ261 5000系 特急ディーゼルカー(ラベンダー)JR 485 3000系 特急電車(上沼垂色)JR EF510 300形 電気機...
鉄コレ

アスカとマリが鮮やかに踊る鉄コレ遠州鉄道2000形エヴァンゲリオンラッピング電車がやって来た!

エヴァなラッピングデザインに惹かれてフラフラっと購入! 鉄道コレクション遠州鉄道2000形(エヴァンゲリオンラッピング電車)がやって来ました。 各地のエヴァラッピング列車といえば紫色の初号機デザインがわりと定番だったので、2号機(赤)と8号...
スポンサーリンク