鉄コレ

鉄コレ

阪神西宮駅で鉄コレ阪神5700系や記念入場券などを買って来た

この週末、仕事を追い込みまくっていたためブログ更新も休みがちでしたが、そんな中、鉄コレ阪神5700系はちゃっかりゲットしておりました。 鉄コレ自体のレビューは別記事でまとめる予定ですが(→鉄コレ5700系記事、コチラにまとめました)、まずは...
鉄コレ

鉄コレ阪神5700系の地元販売日確定!西宮駅で11/12先行、駅長室で11/26から一般発売

車体エラー修正対応のため、延期となっていた地元販売日(当初予定11/3)が確定しました。 【PDF】「鉄道コレクション 阪神5700系2両セット」販売のお知らせ (阪神) まず、11月12日(土)に西宮駅特設会場で先行販売。 11月26日(...
鉄コレ

サンパチ確定!鉄コレ第24弾ラインナップ公開、関西、東北、長崎のJR近郊電車特集!

鉄道コレクション第24弾のラインナップがついに公開! 速報シルエットの時点で、JR福知山線のサンパチ君はほぼ決まったも同然でしたが、めでたく当確! トミーテックさんより新製品 鉄コレ24弾の案内が届きました!24弾は近郊型電車シリーズです。...
スポンサーリンク
鉄コレ

やっぱり出るのね、鉄コレ泉北3000系の改造車&初期車が10/29発売!

もう関西私鉄の鉄コレ祭りは京阪と阪神の地元販売を残すのみ。 と油断してたら泉北高速鉄道がまだ隠し持っていた! 鉄道コレクション泉北3000系(改造車)2両セット・初期車4両セット(南海電鉄) 泉北なのに南海から発売されますが、今度は改造車2...
鉄コレ

鉄コレ能勢電鉄1500系の購入チャンス拡大!通販・車庫イベント・阪急百貨店でも販売

10/16に平野車庫限定で販売された鉄道コレクション能勢電鉄1500系。 その後、新たな販売場所が告知されました。 鉄道コレクション1500系販売スケジュール【10月18日更新】(能勢電鉄) 発売日と販売場所 2016年10月16日(日)~...
鉄コレ

たまご顔の大御所、鉄コレ京阪2600系をゲット!

先日、寝屋川車庫で入手した鉄道コレクション京阪電車2600系。 Aセット、Bセットそれぞれ1箱ずつ買ってきました。 パッケージは一次車・二次車と分かれているものの、一緒に連結することがほぼ前提なのが鉄コレ京阪2600系。6両まとめてレビュー...
Bトレ

京阪鉄コレBトレ購入記。初めてのファミリーレールフェア、プレミアムカー試作モデルを見る

京阪の寝屋川車庫で開催された「ファミリーレールフェア2016」で、お目当ての鉄コレ2600系&Bトレ5000系を手に入れてきました。 今日はカンタンに京阪グッズ購入顛末、初めて参加したファミリーレールフェアの記録をザッとまとめてみました。 ...
鉄コレ

郵便局限定の京急の鉄コレ&切手セット、パッケージ誤植の交換対応について思う

京急電鉄の「ほりのうち」駅。 漢字で書くと「堀之内」駅? それとも「堀ノ内」駅? 正解は、 堀ノ内駅。「の」は「之」ではなく「ノ」。 先日発売された郵便局限定の鉄コレ京急1000形。 正確にはオリジナル フレーム切手セットとして販売されたも...
鉄コレ

鉄コレ阪神5700系、車体エラーで驚きの交換対応。駅発売日も11月下旬へ延期

【追記2016/11/2】地元販売日が決まりました。11/12先行、11/26一般販売 10月上旬に先行販売があった鉄道コレション阪神5700系。 先頭車の側面方向幕(LED表示器)の位置がズレているエラーがツイッター等で騒がれていましたが...
鉄コレ

追撃の鉄コレ京阪!「響け!ユーフォニアム」600形&80型塗装700形が2月発売予定!

鉄コレ阪急5300系発売前後から、〆切に追い立てられてブログも休みがちでしたがそろそろ更新復帰。 さて、京阪電車の新しい鉄コレが発表されました。 まだ2600系フィーバーの真っ只中だというのに! 年明け早々にも1900系とか80形とか控えて...
スポンサーリンク