鉄道

鉄コレ

ヨドバシ.comで鉄コレ第21弾がひっそり半額

今日は泉北高速鉄道3000系の鉄コレ先行販売日。 私は参戦しなかったのですが、ツイッター等で状況を覗いてみると朝10時台にはすでに完売だとか! 鉄コレ化が初めてとはいえ、こんなに勢いがあるとは読めませんでしたよ。泉北のNゲージ製品化がそれほ...
鉄コレ

ぞくぞく増殖京阪枠!鉄コレ叡山電鉄デナ21型、3/12先行発売!

昨年末に江若鉄道(京阪グループ)が発売されたばかりだというのに、わずか3ヶ月ほどのスパンで叡山電鉄が!怒濤の京阪グループ枠! 【PDF】叡山電車オリジナル鉄道コレクション「デナ21型ポール仕様2両セット」の発売について(叡山電車) セット構...
作った

雑誌「鉄おも!」100号にマンガ&ロゴを描きました/遠足隊ダイジェスト

3/1発売の雑誌「鉄おも!」2016年4月号は通巻100号! 100号記念企画ということで、今月号の連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」は「うさおとちびの遠足隊ダイジェスト!!の巻」と題して、これまでの遠足を振り返ってみました。 さすが全話を振...
スポンサーリンク
鉄道

この春もリラックマ阪急スタンプラリー再び!3/10(木)から開幕

昨年2015年夏、阪急電鉄で行われたリラックマとのタイアップが、この春も装いを新たに再び始動! ※写真は2015年8月開催時のもの 【PDF】阪急電車とリラックマのコラボレーション企画、第3弾!(阪急電鉄) 阪急リラックマグッズの販売や電車...
3DS

3DS「A列車で行こう3D」DL版が半額セール!(3/2~3/16)

ニンテンドーeショップで3DS「A列車で行こう3D」DL版が再び半額! 5,724円→ 2,862円(税込) セール期間は、2016年3月2日(水)~3月16日(水)まで※。 ※終了日(3月16日)は朝9:59で終了。 初めて半額セールが行...
鉄コレ

ATCにて3/8先行販売!鉄コレ大阪市交 堺筋線66系(駅売りは4/18~)

ついに発表、鉄コレ堺筋線66系! 大阪市交通局 鉄道コレクション 大阪市交通局66系(登場時)2両セット ポスター掲示(NGI) 昨年春頃、大阪市の発注計画書でその存在が発覚して以来、沈黙を守り続けてきた鉄コレ66系ですが、駅のポスターにて...
Bトレ

秀逸すぎる造形なのにシールが鬼!Bトレ885系白いソニックをゲット!

Bトレインショーティー885系(2次車)を買ってきました。 AセットBセットそれぞれ1つずつ購入。JR九州で「ソニック」や「かもめ」として走っている特急電車です。 885系は1次車のほうが好みなので発売時はスルーしたものの、ほんのり欲しいな...
鉄コレ

ジオマトリックスから鉄コレ京阪旧3000系用の車番インレタが発売されている!

ジョーシン三宮キッズランドをさまよっていたら、京阪旧3000系のインレタが棚に並んでるじゃないですか! 2013年10月の鉄コレ発売からインレタ待ち望んでいたものの、なかなか製品化されないのでほぼ諦めかけていましたが、まさか2年4ヶ月の月日...
鉄道

鉄道ピクトリアル4月号で阪急神戸線が約90ページの大特集!

2/20発売の雑誌「鉄道ピクトリアル 2016年4月号」の特集は阪急電鉄 神戸線! 書店でパラパラっとめくってみたら本誌の半分以上の約90ページが阪急だらけという阪急本!これは神戸線ユーザーとしては手に入れておきたい。 そのままレジへ連れて...
鉄コレ

鉄コレ福鉄200形のステップを付けたまま走らせるべく台車枠を切ってみた!

鉄コレ福井鉄道200形はせっかく良い感じのステップパーツが付いてるのに、取り付けると走行できなくなるのが残念。 だけれども、どうにかして両立させてみたい。 ステップ有りで走らせてみたい! じゃあ…ジャマな部分を取り除けばいいんじゃないだろう...
スポンサーリンク