NゲージGM阪神1000系灘五郷第2弾が初セール!鉄道甲子園にて鉄道の日セールスタート!(10/30迄) 本日10月14日から鉄道甲子園オンラインショップにて鉄道の日SALEが始まりました。今年2022年で鉄道開業150周年ということであちこち盛り上がっていますね。各地のイベント等も覗いてみたいですが、もうしばらく多忙の波が続くのでお出かけ出来... 2022.10.14Nゲージ鉄コレ鉄道
Nゲージ受注生産でみんな買える!Nゲージ阪急電車ミッフィー号、10月5日から予約受付スタート! 毎年恒例になってきた阪急電車のラッピング車のNゲージ製品化。絶賛運行中のミッフィー号もNゲージ化が発表されましたが、なんと今年から完全受注生産に!【10月5日(水)正午受注開始】「ミッフィー号」鉄道模型(Nゲージ)発売決定!(HANKYUD... 2022.09.28Nゲージ鉄道
NゲージTOMIX117系0番代早くもプチリニューアル!? 西九州新幹線N700Sなど2023年3月発売新製品 鉄コレに続いてTOMIXの新製品発表も軽めにザッと。目玉は西九州新幹線N700S。関東方面では伊豆急行の3000系アロハ電車(元JR209系)、関西方面では、583系きたぐに・丹後の海が目を引きました。が、個人的に驚いたのは国鉄117系0番... 2022.09.08Nゲージ鉄道
NゲージTOMIX京阪神205系のスカートを破壊せずに撤去し、スカートの無い時代を再現してみる いきなりボディ取れてますが、TOMIX205系(品番98715)のスカートまわりです。スカートが無かった頃の205系(1989年頃)非常にナイスなスカートで私もキライでは無いですが、スカートが無かった頃の姿も心に焼き付いているので、試しに外... 2022.07.26Nゲージ鉄道
Nゲージ『海へ』『潮干狩』山陽電車なつかしの夏ヘッドマーク JR201・205系に続いて、山陽電車のNゲージにもなつかしいヘッドマークを作って装備してみました。近年復刻されてグッズも販売された「潮干狩」と「海へ」。(復刻潮干狩はコロナでお蔵入りになったんでしたっけ)いずれも1980年代に見られたもの... 2022.07.18Nゲージ鉄道
Nゲージ『海へ』『JRでビーチへ』201系・205系なつかしの夏ヘッドマーク TOMIXの205系がやって来て、そういえば昔は色んなヘッドマーク付けてたなぁ。と思い出し、ちょうど暑い時期なので海水浴のヘッドマークをいくつか作ってみて装備させてみました。左の201系が「海水浴」。うきわ風味な枠がキャッチーで、中には海に... 2022.07.17Nゲージ鉄道
NゲージタトラカーからSL人吉まで!鉄コレ・TOMIX・KATOまとめて7月発表の新製品情報 本日トミーテックから新製品情報が発表されました。先日発表されたKATO製品とまとめてザッと追っていきます。ジオコレまずは鉄コレを中心にジオコレ製品から。鉄コレ(11月発売予定)鉄コレ広島電鉄1000形1017号『転生したらスライムだった件』... 2022.07.14Nゲージ鉄コレ鉄道
Nゲージテックステーションで夏の2022年お客様感謝キャンペーン開催中。他、ホビーサーチ、Joshin等の鉄道模型セール トミーテック公式通販、テックステーション(TECSTATION)にて2022年お客様感謝キャンペーンセールが開催中です。セール期間は2022年7月11日~7月28日(木)23:59。2091000系(ありがとう209系1000代)セット32... 2022.07.13Nゲージ鉄道
Nゲージシャープでクールな国鉄末期の銀色電車、TOMIXの205系(京阪神緩行線)がやって来た! 開封直後のエラーチェックでひと悶着ありましたが準備完了。改めましてTOMIXの205系・京阪神緩行線セット(品番98715)を見ていきましょう。帯色がスカイブルーなのでパッと見、京浜東北線によく似ていますが、JR神戸線・京都線を走っていた2... 2022.07.10Nゲージ鉄道
NゲージTOMIXの205系(京阪神緩行線)がやって来たのでまずはウワサのエラーチェック! TOMIXの205系京阪神緩行線7両セット(品番98715)がやって来ました。京阪神の通勤電車は103系(KATO)、201系(鉄コレ)と集めてきて、205系はKATO旧製品の中古と良い出会いがあればそれで良いかな~、TOMIX最新製品は高... 2022.07.07Nゲージ鉄道