鉄コレ鉄道

パンタ交換OK!? 5連接な鉄コレ広島電鉄5100形グリーンムーバーマックスをゲット

鉄道コレクション広島電鉄5100形グリーンムーバーマックス Greenmover Max

鉄道コレクション 広島電鉄5100形5105号グリーンムーバーマックスを購入しました。

買う!と決めたは良いものの、ノーマル版とサンフレッチェ広島版とどっちにする?でけっこう悩みました。

版権モノは再販の可能性は低いし、広告列車は走り映えするし、ってことでサンフレッチェに傾きかけていたものの…。

5100形ならGreenmover maxロゴとドア上の黄色いアクセントは外せないなぁ!ってことで通常版をチョイスしました。

パンタグラフが交換できるのかどうかも含めて、ザッと見ていってみましょう。

【2022.5.17追記】
後日、結局サンフレッチェ版も迎えてしまいました

スポンサーリンク

パッケージ

鉄道コレクション広島電鉄5100形グリーンムーバーマックス Greenmover Max

Joshinからの梱包を開けてまず驚いたのが箱の大きさ!

中身が見える動力ユニットも鉄コレ史上初?

【走行動画あり】鉄コレ史上最大級の動力ユニット!5連接なTM-LRT05で広電5100形グリーンムーバーマックスを動力化

箱比較:鉄道コレクション広島電鉄5100形グリーンムーバーマックス Greenmover Max

過去の鉄コレ路面電車と並べてみてもその大きさが伝わると思います。

広電3000形と同じ箱かと思いきや、上下幅・高さが大きくなっていました。

パッケージ裏面:鉄道コレクション広島電鉄5100形グリーンムーバーマックス Greenmover Max

パッケージ裏面には写真と解説。

付属パーツ・シール類は何もありません(アンケートの紙だけ封入)。

それでは車体を紹介…といきたいところですが、まず発売前に気になっていたあの点から突っ込んでみましょう。

気になっていた問題点を解消

パンタグラフ問題

発売前に気になっていた点が、パンタグラフが交換できないと事前アナウンスがあったこと(公式PDFに記載)。

試しに手元にあったC-PS27N形パンタグラフ(品番 0284)を付けてみると…

鉄コレ広電5100形

おお、装着できるじゃないですか!

無加工でOKでした。

交換できないと驚かされていたので、取り付け構造からして別物? と思っていましたが、規格どおりで安心安心。

手近にあったパンタなので実車とは細部が異なるかもしれませんが、実車と同じ2本ホーンなので個人的にはこれでOKとしました。

鉄コレ広電5100形
画像はC-PS27Nに交換済み

初期のプラパンタはピンク印の2つの穴で止めてあるので、つまようじでウラからグリグリやって外しました(少し固かったです)。

車内パーツが暴れている

これは買ってから気になった点ですが、

鉄コレ広電5100形

未開封の時点で5105Aのイスが暴れていました。

鉄コレ広電5100形

中を見てみるとシート側面にバリが残っていてうまくハマらないようです。

カッターで慎重に削り取ってやって解決。

スポンサーリンク

外観

では広電グリーンムーバーマックスの外観を見ていきましょう。

鉄道コレクション広島電鉄5100形グリーンムーバーマックス Greenmover Max

5連接車体を改めて手元で見ると迫力あって、並べるだけでも満足してしまえるほど(大げさ?)。

特に広電の古い単行電車と並べると未来の電車っぽい異質感が引き立ちます。

フロントビュー

鉄道コレクション広島電鉄5100形グリーンムーバーマックス Greenmover Max

真正面からの様子。(左5105A・右5105B)

カーブが多用された丸っこくて親しみある顔も良い感じに再現されています。

ライトは鉄コレなので点灯しませんが、外側が明るく、内側が暗く見えるのも実車の印象に近くて良いですね。(塗装表現ではなく光の反射でそう見えている気はしますが、それでも良い感じです)

LEDの系統・行先表示は [1] 市役所/紙屋町 広島駅。

線が少し太めで潰れ気味なのが惜しいですが、カスレてしまうよりは良い…かな。

付属シールは無いので行先は変えられません。

サイドビュー

鉄コレ広電5100形

編成は5105の末尾に上の記号が付きます。ACEDBの順です。

動力ユニットの説明書きが間違っているので(←ABCDEの順で書いてある)、惑わされないようにしましょう。

ご覧の通り、2両目と4両目には台車がありませんが、垂れることなくしっかり姿勢を保っているのが素晴らしい。

鉄コレ広電5100形
5105A
鉄コレ広電5100形
5105C
鉄コレ広電5100形
5105E
鉄コレ広電5100形
5105D
鉄コレ広電5100形
5105B

Greenmover maxロゴ、もみじマーク、ドアの入口・出口表記、車椅子表記などの印刷もキレイに決まっています。そしてドア上のイエローの差し色が良いアクセント。

これは私の個体のみですが、5105D号車のもみじマークに傷があるのがぁぁぁぁ、って少し凹みました。こないだ買った阪神の金魚鉢を思い出しますが、新品を買ってもこういうことがあるのが鉄コレですよね。

屋根上

屋根上をザッと。

実車を屋根からまじまじと見たことが無いので再現度はわかりませんが、凹みモールドの不規則さも表現されているのが面白いです。

中央のE車の配管は左右で異なるので、分解してから装着し直す際は向きに注意(左手がB車側)。

※パンタグラフは交換前。

車内・シャーシ

鉄コレ広電5100形

車内パーツ(左からA・C・E車)

先頭車のみクロスシート。他はロングシート。

鉄コレ広電5100形

車内パーツ(左からC・D・B車)

前2両と後2両は同じパーツをひっくり返したものです。

鉄コレ広電5100形

シャーシに刻まれた通しナンバーはTR096

鉄コレの路面電車もたくさん出てるので、とっくに100種類は越えてるだろうと思ったら意外とまだだったんですね。

おわりに

鉄道コレクション広島電鉄5100形グリーンムーバーマックス Greenmover Max

鉄コレ広電、手元にある車両を並べてみました(出たもの全ては買えていません)。

1台だけ未来からやって来たような顔してますね。

今までは古い顔ばかりだったので、新車然とした5100形がやってくるとLEX1000形を買わなかったのが少し悔やまれます。

古い顔に似合う ぐりーんらいなー一族(3700形あたり)も製品化希望ですが、未来顔な5連接の5000形も欲しくなってきますね。

広電5100形の動力化レポート記事もコチラから読めます

コメント

  1. 播・備鉄道 より:

    お久しぶりに投稿いたします。
    時々閲覧しておりますが、去年春より目を悪くしてしまい、気軽に書き込み出来なあくなりました。
    私もJ通販で予約購入しました。もちろん、5105F導入で、今回は余裕をもって動力も確保しました。
    パンタグラフの件は、残年に感じており、1000型の時も手探りで載せた記憶があります。
    今は、余裕が無いので。4月以降動こうと思い考えています。

    • ひらら より:

      こちらこそご無沙汰しております。
      目ですか…。模型いじりも含めて日常生活でのご苦労もお察しします。
      どうかお大事になさって下さい。

タイトルとURLをコピーしました