Nゲージ待ちわびたぜ太陽快速!TOMIXから117系サンライナー色が9月発売 TOMIXから117系サンライナー色がついに発売! TOMIX最初の117系(0番代新快速)発売から実に5年! 先にHOゲージが発売されたときは「え、Nよりも先!?」と落胆させられたのも今や良い思い出。 2025年9月発売予定です。 黄色一... 2025.03.28Nゲージ鉄道
鉄道特急『まほろば』(安寧編成)展示会を見に神戸駅1番線へ行ってきました JR西日本の新しい特急『まほろば』号の展示会へ行ってきました。 展示会場はJR神戸駅1番ホーム(2025年3月22日(土) 10~15時ごろ)。 事前予約の抽選に応募しようと思いつつも、まんまと忘れていましたが、フリー参加もOKだったのでふ... 2025.03.22鉄道鉄道できごと
Nゲージ登場時スカート付属はナイス!新快速223系1000番代がTOMIXから2025年夏発売決定 すでに発表済みですが、TOMIXからJR 223-1000系が2025年7月発売予定です。 ここ最近、Nゲージも鉄コレも価格暴騰でなるべく物欲をおさえるようにしてますが、震災復興の象徴でもある223系1000番代は個人的には外せない存在。 ... 2024.12.23Nゲージ鉄道
おでかけ構内アナウンスの公式ネタバレに驚きのドクターイエローが新大阪駅にやってきた! 関東在住の友人から突如連絡が。 「新大阪にドクターイエローを見に行こう!」 彼の帰阪も久々、またと無い機会だったので、まんまと誘われて行ってきました。 情報源は有志の掲示板かツイッター? と思いきや、何かのキャンペーンの特別運行で珍しくあら... 2024.10.14おでかけ鉄道鉄道できごと
Nゲージ2度あることは3度ある…のか!? TOMIX北近畿エーデル丹後セットでも初期不良に遭遇 おそらく自分的Nゲージの買い物で今年最大の大物。 先月下旬に発売されたTOMIXのJR485系・キハ65形(北近畿・エーデル丹後)セットがやって来ました。 今回は あみあみ楽天市場店で予約していたので、発売日から1週間ほど経って到着。(他よ... 2024.10.09Nゲージ鉄道
Nゲージそのパーツだけ送ってもらえるの!? 方向幕が無かったKATO381系の修理完結編 先日の記事で書いた、KATO381系くろしお(品番10-1868)を新品で買ったら 方向幕の白い部分が無かった件のつづきです。 先のスーパーくろしおと同様、KATOお客様サービス係ではなく、購入先のジョーシン楽天市場店に問い合わせました。 ... 2024.10.05Nゲージ鉄道
Nゲージ楽天ジョーシン神対応!! 必ず脱線するKATO381系スーパーくろしおの修理完結編 先日の記事で書いた、新品で購入したKATO381系スーパーくろしお(品番10-1985)が曲線で必ず脱線してしまう件のつづきです。 初期不良対応の窓口として真っ先に思いつくのがKATOお客様サービス係。 しかし、KATOの受付は平日10-1... 2024.10.04Nゲージ鉄道
Nゲージなつかしの登場時カラー「スーパーくろしお」がKATOから2024年8月発売予定! 新型やくも273系のデビュー当日製品化発表は驚きましたが、それよりも先に発表された381系「スーパーくろしお(登場時カラー)」が個人的には懐かしくてツボでした。 いや、話題的に紫色のスーパーやくもが出るのかと思ってたら、こっちが先ですか! ... 2024.04.07Nゲージ鉄道
Nゲージデビュー当日に製品化発表!KATOから新型「やくも」273系が2025年春発売予定 2024年4月6日、381系の後継となる273系「やくも」が営業運転デビューしました。 と同じ日にKATOから273系のNゲージ製品化が発表! こういうパターンはTOMIXが得意だと思っていたので、まさかKATOサプライズがあるとは! 38... 2024.04.07Nゲージ鉄道
Nゲージ最後の国鉄特急 KATO 381系 国鉄色リバイバルやくも がやって来た! 3/20頃に発売されたKATOの381系リバイバルやくも がやって来ました。 去年、旅の道中で何度もリバイバル国鉄色に遭遇し、自分の中でのサヨナラ気運も高まってる中、これは買うしかないな!と予約していました。 国鉄特急色は今見ても安定感バツ... 2024.03.27Nゲージ鉄道