神鉄

鉄コレ

鉄コレ指定のPG16形よりもお似合いのパンタグラフ、PT-4212-S形との運命的な出会い

鉄コレでよく指定される菱形パンタグラフといえば定番の PG16形。 ある程度ギモンは抱きつつも、ホーンの本数などパッと見た印象が合ってれば個人的には良しとしているので、そこまで細部はこだわらなかったのですが。 PT-4212-S形パンタグラ...
鉄コレ

神戸の鉄道さらに充実!鉄コレ北神急行7000系がこの夏発売!神鉄1350形も4両で再登場!

ほっ…ほっ、ほほほほ北神急行っ!!? スミマセン、取り乱しました。 本日トミーテックから新製品の発表がありました。 いつも通り新規ラインナップを「ふむふむ…」と静かな気持ちで眺めて、しめやかにブログでご紹介することになるかなと思いきや。 私...
鉄コレ

鉄コレ神戸電鉄デ1100形の編成例~過去の鉄コレと組み合わせてお手軽に

単独3両でも走らせられる鉄コレ神鉄デ1100形ですが、過去製品と組み合わせるとさらに楽しくなります。 結論から書くと、上図の(1)(2)が一番お手軽な組み合わせ。 同一車番での組み合わせがあったかどうかは定かではありませんが、形式同士の組み...
スポンサーリンク
鉄コレ

神鉄1000系列の大本命、鉄コレ神戸電鉄デ1100形をゲット!

鉄道コレクション神戸電鉄デ1100形3両セットがジョーシンより到着! 7月発売予定から延期されて8月末日に。鉄道模型関連に延期は憑きもの…いや、付き物ですが一ヶ月程度ならまだ早いほうでしょう(毒されてる?)。 鉄コレの神鉄は、1350形(第...
Nゲージ

マイクロエース神戸電鉄3000系、今度は中期型が発売予定!

マイクロエースの販売予定ラインナップに、神戸電鉄3000系が再び登場! きたぞ、われらのウルトラマン!・・・いや、むしろ帰ってきたウルトラマンか。 「MICRO ACE 新製品のご案内 雑誌広告掲載」発売予定新製品:神戸電鉄3000系中期型...
Nゲージ

鉄コレ神鉄デ1100形が7月発売!クロネコヤマトのコンテナがTOMIXからついに登場!

本日発表のトミーテック新製品に「鉄道コレクション 神戸電鉄デ1100形」の文字が! 昨年1300形が出た時に、「これもありがたいけど、編成が組みやすい1100形ならより嬉しかった」的なことを書いた記憶がありますが、その思いがトミーテックに届...
鉄コレ

神鉄シリーズ第2弾、鉄コレ神戸電鉄デ1300形をゲット!

鉄道コレクション神戸電鉄デ1300形(非冷房)2両セットがジョーシンから到着! 発表当初は「なぜこの形式を選んだのか」と疑問に感じたものの、ここ数ヶ月では一番楽しみにしていた鉄コレであり、手元に届いてみるとやっぱり嬉しい! これまでNゲージ...
鉄コレ

通常弾から1年でオープン化!鉄コレ神戸電鉄1300形が7月発売予定!

きたー!神戸電鉄が早くもオープンパッケージとして一般流通販売! 1300形(非冷房)2両セットが2016年7月発売予定とのこと。予価3,000円(税込) 鉄道コレクションより神鉄1300形非冷房が製品化とのことです(^o^)/ぜ、、前面方向...
鉄コレ

ヨドバシ.comで鉄コレ第21弾がひっそり半額

今日は泉北高速鉄道3000系の鉄コレ先行販売日。 私は参戦しなかったのですが、ツイッター等で状況を覗いてみると朝10時台にはすでに完売だとか! 鉄コレ化が初めてとはいえ、こんなに勢いがあるとは読めませんでしたよ。泉北のNゲージ製品化がそれほ...
鉄コレ

シークレットの神鉄1060をゲット!神鉄1353と共にレビュー/鉄コレ第21弾

鉄道コレクション第21弾のBOXが本日Amazonより到着! 鉄道関連の予約商品をAmazonで買うのは実は初めてだったので、不意打ちキャンセルに(俗に言うKonozamaに)ビクビクでしたが無事ブツが届いて安心。ジョーシンwebより2日ほ...
スポンサーリンク