Nゲージ幾多の不安を乗り越えて、懐かしのマイクロエース山陽電鉄3050系旧塗装をゲット! マイクロエースから発売された山陽電鉄3050系 旧塗装(A8880)。 相次ぐ延期に、店舗キャンセルからの即発売決定という間の悪さを抱え、ヤキモキバタバタさせられましたが、なんとか発売されました。なんとか手元に届きました。 前回品も幻のよう... 2018.03.10Nゲージ鉄道
Nゲージマイクロエース山陽3050系、ライトまぶしすぎ問題を解決しよう 造形も塗装もほぼ文句ナシで満足度の高い山陽電鉄3050系ですが、前回品から引きずってる問題点があります。 とにかくヘッドライト&方向幕がまぶしすぎる! 山陽3050系に限らず、マイクロエース製品全般の問題かもしれません。 方向幕がヘッドライ... 2018.03.08Nゲージ鉄道
Nゲージ奇跡の色合いに驚き!鉄コレ山陽700形とマイクロエース山陽3050系 先日購入したマイクロエース山陽電鉄3050系(旧塗装)を愛でる日々を過ごしています。 Nゲージの山陽電車といえば、(Bトレを除けば)鉄コレ第9弾の700形がありました。 山陽電車史上初のNゲージ完成品だったんじゃないでしょうか。発売されたの... 2018.03.07Nゲージ鉄コレ鉄道
Nゲージ80年代の記憶が甦る!マイクロエース山陽電鉄3050系(旧塗装)~写真編 無事ゲットしました、マイクロエースの山陽電鉄3050系・旧塗装を! ここにたどり着くまで紆余曲折ありましたが、なにより待望の製品がお蔵入りになることなく、無事、世に送り出されたことは本当にめでたい! そして出来もまた素晴らしくてニヤニヤが止... 2018.03.05Nゲージ鉄道
Switchジョイコン左スティックの動作が鈍かったので任天堂へ修理。わずか1週間の無償対応は見事! 2018年3月3日。ニンテンドースイッチ発売から今日でちょうど一年。 数週間前からジョイコンの調子が悪かったので、一年保証が切れる前に駆け込みで修理に出していました。 具体的には、左ジョイコンのスティックの動きが鈍くなっていて、たとえば前に... 2018.03.03Switchゲーム
SwitchSwitchで使えるステキ100均グッズまとめ ニンテンドースイッチ発売から今日でちょうど一年。 Switchの周辺機器・グッズ類を純正品で揃えるとバカにならない金額になりますが、100円ショップで揃えたらその分ゲームに集中投資できる! そんなケチケチ派な私が、実際にSwitchで使って... 2018.03.03Switchゲーム
SwitchSwitch2大RPG、ゼルダの伝説BotW・ゼノブレイド2のサントラCDが春発売! ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド。 ゼルダ史上、Switch史上…という小さい枠ではなく、私が数十年間遊んできた全ゲーム中で、もっとも面白かったと言えるRPG。そんな素晴らしきゼルダの音楽がサントラCD化! ※ゼルダをRPGと定義付... 2018.03.02Switchゲーム
作った雑誌「鉄おも!」124号にマンガを描きました/九頭竜線 3/1発売の雑誌「鉄おも!」2018年4月号(Vol.124)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「9つのアタマのリュウの路線!?の巻」と題して、福井県の九頭竜線(くずりゅうせん)へ足を伸ばしてきました。 なかな... 2018.03.01作った鉄道
Splatoonバブル装備のプライムシューターコラボをゲット!スプラトゥーン2ブキコレクション チョコエッグついでに、ちょっと前に買っていたスプラトゥーン2グッズも紹介。 「スプラトゥーン2ブキコレクション」、略してブキコレからプライムシューターコラボだけ単品買いしました。 ラインナップ的に前2作ほど惹かれなかったのでBOX買いはスル... 2018.02.28SplatoonSwitchおもちゃゲーム
Splatoonシークレットはチョコレート色!スプラトゥーン2チョコエッグをゲット! 2月26日に発売されたスプラトゥーン2のチョコエッグを買ってきました。 チョコエッグは、鉄道がおまけの時にチョイチョイ買ってましたが、まだシリーズ続いていたんですね。ほんのり懐かしいです。 スプラトゥーンの食玩で思い出すのはブキコレクション... 2018.02.28SplatoonSwitchおもちゃゲーム