PC・周辺機器6年使ったノートPCのバッテリーが充電できなくなり、復活したかと思いきや… 酷暑でやる気ダダ下がりなことを言い訳にブログ更新サボりがちですが、ちょっとずつ奮起していかねば…! さて、ここ1ヶ月で起きたちょっと悲しい事件を1つ(と言うほど大げさなもんじゃないですが)。 ノートパソコンのバッテリーがお亡くなりになられま... 2018.08.23PC・周辺機器デジモノ
Nゲージ太陽マークも出るぞ!山陽5030系のNゲージがGMから2019年発売! 秋の鉄コレの算段を始めつつあるこのタイミングで、山陽電車5030系のNゲージ化が電撃発表! 山陽5000系列がついに動いた! メーカーはグリーンマックス(GM)! マイクロエースでは無かったか! GM通信を更新いたしました。先ほど投稿した先... 2018.08.17Nゲージ鉄道
Nゲージまさかの阪急! ポポンデッタの電車Nゲージ第2弾は阪急1000系/1300系!(2019年4月予定) つい先月の南海こうやショックから覚めやらぬ中、早くもポポンデッタの電車Nゲージ第二弾が発表されました。 なんと、まさかの阪急電車! しかも、新1000系/1300系!! 【お知らせ】 #ポポンデッタ から #Nゲージ #鉄道模型 #阪急 神... 2018.08.10Nゲージ鉄道
Splatoonスーツ姿のイカリーマンで遊べる限定ギア6種がコロコロコミック9月号の付録に! 本日発売、コロコロコミック2018年9月号にスプラトゥーン2の限定ギアが付いてくる! 昨年もコロコロに限定ギアが付録に付きましたが、早々にネットや店頭から無くなった記憶があるので、今回は発売日にそそくさと買って参りました。(実際、今月号もネ... 2018.08.10SplatoonSwitchゲーム
鉄コレゴーゴーゴー!な鉄コレ秋の陣2018、阪急5000系・阪神5500系・能勢電500形で「5」三昧! 例年はRMM誌上で発表されてきた、秋に発売される事業者限定の鉄道コレクション。 今年は本日8月6日から阪急百貨店うめだ本店で開催中の「鉄道模型フェスティバル2018」にて、模型サンプルとともに一足はやく発表されました。 鉄道模型フェスティバ... 2018.08.06鉄コレ鉄道
鉄道格安きっぷ自販機の終焉間近!? 阪急のきっぷ式回数券とJR昼特きっぷが9/30で発売終了へ 阪急電車の紙の回数券(きっぷ式)が2018年9月30日をもって発売終了してしまいます。 【PDF】回数券(きっぷ式)の発売終了および回数券カードから引き換えた回数券の有効期限の変更について(阪急電鉄) すでに4月頃に報道されていましたが、す... 2018.08.06鉄道鉄道できごと
3DS2018夏 セブンイレブンで任天堂プリカ500円分還元キャンペーン開始!(5000円券対象) セブンイレブン恒例、ニンテンドープリペイドカードを買って、特設サイトで登録すると 500円分のニンテンドープリペイド番号が貰えるキャンペーンがスタート! 3DSで怒濤のウルトラセール開催中だったり、Switchでも名作インディーゲームが大幅... 2018.08.063DSSwitchWii Uゲーム
おでかけはじめてのマンホールカード(兵庫県西宮市)をららぽーと甲子園でゲット! 地面に必ず設置されているマンホール。 日本全国の自治体ごとに違ったデザインがあるので、見知らぬ土地へ遠出したときは思わず写真を撮っちゃいます。 そんなマンホール、なんとコレクションカードが存在するんです。 その名も「マンホールカード」。 私... 2018.08.05おでかけ雑記
作った雑誌「鉄おも!」129号にマンガを描きました/山手線の橋で鉄道ウォッチ! 8/1発売の雑誌「鉄おも!」2018年9月号(Vol.129)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「3つの橋から鉄道ウォッチ!!の巻」と題して、東京山手線沿線にある、鉄道の眺めが最高にステキな3つの橋を楽しんでき... 2018.08.01作った鉄道
アニメプライムビデオでTV版ワンピースが第1話から配信!マクロスF、セーラームーンも配信中 フジテレビのアニメって「Amazonだかプライムだか、どこの馬のホネだか分からん外来種に、ウチのドル箱ヒット作品は配信させんぞ!」みたいなイメージを勝手に抱いていたんですが、そうじゃなかったんですね。 ワンピースposted with カエ... 2018.07.31アニメデジモノ使えるネットサービス