ねこ

ねこも争いは小さなキッカケで生まれる

石油ファンヒーター前で起こる静かな ねこ戦争。 ファンヒーターと適度な距離を取りつつ暖まっているケミィ(手前)。 すると、その間にグイッと割り込み一番暖かい最前列を陣取る山田(奥)。 冬のわが家でよく見られる光景です。 この後、殴り合いのバ...
おでかけ

早すぎる直通臨時バス廃止に愕然!末吉でもラストには福の神が訪れた西宮えびす2019

今年も商売繁盛の神様を拝みに十日えびす。 えべっさん詣での西宮神社へ向かう道中で衝撃だったのが… バ、バスが無い!! 阪急バスの臨時直通バス(西宮北口駅前→西宮神社)の運行がなくなってる…!! 去年2018年は伊丹発着のバスが無くなったこと...
アニメ

たつき監督不在のけものフレンズ2とたつき監督新作アニメの一騎打ちが気になる冬アニメ2019

ドラマに続いて、2019年最初の気になるアニメ。 今期は話題作…というより問題作? 監督降板騒動で物議をかもし出した「けものフレンズ」の続編、「けものフレンズ2」がついに放送開始。 そして同作品の監督だった たつき氏の新作アニメ「ケムリクサ...
スポンサーリンク
アニメ

五輪な大河「いだてん」から遊川脚本「ハケン占い師アタル」まで/気になる冬ドラマ2019

2019年最初のドラマチェック。 なんといっても大河ドラマ「いだてん」の異色っぷりに目が奪われてしまいますが、「あまちゃん」で大成功をおさめた宮藤官九郎脚本だけに期待するなというほうがムリな話。 2年前の「過保護のカホコ」が面白かった遊川脚...
Bトレ

2019年テツ初め!ポポンデッタの鉄道模型福袋(三千円)を買ってきた

2019年最初の運試し! 前回ポポンデッタの福袋を買ったのは2016年。ひさびさに買ってみるのも良いかな、と3年ぶりにポポン福袋を買ってきました。購入店舗は帰省先に近いイオンモール岡山店。 税込3,240円の比較的お手頃な福袋、2019 三...
お知らせ

2019年、今年もよろしくお願いします

新年あけましておめでとうございます。 テレビ等で散々「平成最後の年」が連呼されているので、 そろそろ飽き飽きされてる頃合いだとは思いますが、 このフレーズが使えるのは、泣いても笑っても残り4ヶ月だけ。 どこかで使っておけば良かったなー、と後...
Nゲージ

Nゲージ機関車・客車の沼へも片足ズブッと沈んだ年でした

今年2018年は個人的にNゲージ大豊作の年でした。 TOMIXのマリンライナー5000系、マイクロエースの山陽電鉄3050系旧塗装、そして マイクロエースのあすかとTOMIXのムーンライト九州。 新幹線0系と100系の中古セットも購入して「...
作った

雑誌「鉄おも!」134号にマンガ&付録かるたイラストを描きました

12/29発売の雑誌「鉄おも!」2019年2月号(Vol.134)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「おさかな追って海へ!ひたちなかへ!の巻」と題して、水戸駅の次の勝田駅からひたちなか海浜鉄道に乗ってきました。...
Switch

黄金に輝くマイニンテンドーのポチ袋「8bit マリオ」をゲット!

マイニンテンドーの景品 ポチ袋「8bit マリオ」が数日前に届きました。 マイニンテンドーでポイント貯めてる方ならご存じだと思いますが、プラチナポイントはわりとすぐに貯まるのに、使い道がほとんど無いんですよね。 毎月失効させちゃうか、ポケ森...
Nゲージ

KATOからJR四国2000系が2019年夏発売予定!

1年ほど前から出るぞ出るぞとささやかれたものの、その後音沙汰が無く。 本当に出るのか心配になりつつあったKATOのJR四国2000系ですが、ようやく動きが見えました。 KATO公式ポスターに掲載! 【企画進行中!】お待たせ致しました!201...
スポンサーリンク