鉄コレ鉄コレ叡山電鉄700系「ひえい」と標準塗装がオープン単品で11月発売予定! ここは「ひえい」の写真を出すべき場面だと思いましたが、手持ちに無かったので素の700系でご容赦をば…! さて、鉄道コレクションの新製品、叡山電鉄がひさびさにラインナップに加わります。 叡山電車700系 観光列車「ひえい」 叡山電車700系 ... 2019.07.11鉄コレ鉄道
Switchリモコン操作のゲームはピンチ!? 新型Switchは携帯モード専用のSwitch Lite、9月発売! E3が終わってゲームの大きなイベントもしばらく無く、秋冬くらいまで大きな情報は無いだろう…と思っていたら! 突如、ニンテンドーSwitchの新型『Nintendo Switch Lite』が発表されました。 ニュースリリース「Nintend... 2019.07.10Switchゲーム
鉄コレ鉄道甲子園5周年記念セールがスタート!鉄コレ阪神、急行車のセットが半額以下など 毎年恒例、鉄道甲子園オンラインショップのサマーセールがはじまりました。 今年は5周年記念、鉄コレのセットなど3種類のセット商品がラインナップされています。 阪神鉄道コレクションセットA 6,000円 阪神鉄道コレクションセットB 4,000... 2019.07.08鉄コレ鉄道
ねこカリカリのおひたし作戦で解決!~ねこが食べてすぐ吐いちゃう時の対処法 うちの山田(♀13歳)はゴハン大好きすぎて、いつも勢いよくがっつきます。 が、食事に関して困ったクセ(?)が1つありました。 食べた直後(食後10分ほどで)全部吐いてしまうことがあるのです。 ※食事はカリカリ(ドライフード)のみ。 毎食後で... 2019.07.08ねこ
作った雑誌「鉄おも!」140号にマンガ中央本線&ポスター用イラストを描きました 7/1発売の雑誌「鉄おも!」2019年8月号(Vol.140)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「東京ー名古屋をむすぶ長~い路線!の巻」と題して、JR中央本線に乗ってとある場所へ向かうお話です。 付録にはALF... 2019.07.06作った鉄道
PC・周辺機器5ヶ月使って目が痛まない!ペンにも優しい液タブの液晶保護フィルム(LCD-133WBCAR) 液晶ペンタブレットHUION Camvas Pro13(以下、液タブ)に貼っている液晶保護シート。 いろいろ取っ替え引っ替えした結果、とある製品に落ち着きましたが、使用感はすこぶる良好。 その製品は、 サンワサプライ製のブルーライトカット&... 2019.07.04PC・周辺機器デジモノ
鉄道イオン限定SAPPOROのビールに北海道歴代急行コレクション!…脇のマグカップをゲット イオン限定、SAPPOROのビールにヘッドマークコースターが付いてくるキャンペーンが今年2019年も始まっていました。 北海道歴代急行コレクション2019と題して、黒ラベル・麦とホップの6缶セットにくっついてます。 (昨年の歴代ブルートレイ... 2019.07.02鉄道鉄道グッズ食べ物
アニメエヴァや山下達郎CMパロディ、シンカリオンは大人もニヤリな痛快アニメだった! 先日最終回を迎えたアニメ「新幹線変形ロボ シンカリオン」。 見始めたキッカケはもちろん、E5系やN700系など実在する新幹線がロボットになって戦う鉄道アニメという素晴らしき設定。 基本的に子供向けなので、大人が見たら退屈かも…というのが唯一... 2019.06.30アニメテレビ・映画鉄道
テレビ・映画頭がぶっ飛んだ「凪のお暇」、設定がぶっ飛んだ「セミオトコ」など気になる夏ドラマ2019 アニメに続いてドラマも新作チェック。 ゲイ激戦区だった春ドラマでは「きのう何食べた?」がアタマ一つ抜けてました。内野聖陽さんの意外な一面というか恐ろしくハマリすぎ! 一方、期待の朝ドラ100作目「なつぞら」は序盤の牧場編は出だし好調だったも... 2019.06.29テレビ・映画ドラマ
アニメベラが美少女になった妖怪人間ベム、2期の高木さんも気になる夏アニメ2019 シンカリオンが最終回を迎えてちょっぴりロスです。 最近のアニメとしては珍しく、シンカリオンはほぼ途切れることなく1年半(約70話)も放送が続いたのが改めて凄い。 春から始まったアニメは、NHKのガンダムORIGIN、サンテレビで再放送中の初... 2019.06.29アニメテレビ・映画