鉄道

え、2号機!? 架空の赤い500 TYPE EVA-02がシンカリオンZ プラレールとして12月発売!京都鉄道博物館で実車にもラッピング!

新幹線500系にエヴァンゲリオンラッピングを施した500 TYPE EVAが数年前に西日本界隈を賑わせてくれたのは記憶に新しいですが、なんと2号機も登場!? と思いきや、「もしも」の世界で作られたシンカリオンZ 500 TYPE EVA-0...
おもちゃ

今年のおみくじハッピーセットのプラレール2022開幕!西九州新幹線かもめが加わって全8種類+1

マクドナルドのハッピーセットのプラレール。 そろそろかな…と調べたらすでに9月30日から始まっていました。1週間乗り遅れたけどなんとか滑り込み! 最近はモバイルオーダーで事前に注文できるので、レジ店頭での羞恥心からも完全に解放されました。素...
作った

雑誌「鉄おも!」178号にマンガ&付録イラストを描きました/めざせJR小野田線の巻

10月1日発売の雑誌「鉄おも!」2022年11月号(Vol.178)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「めざせJR小野田線、はやおき山口、合い言葉は1・2・3!の巻」と題して、山口県を走るJR小野田線(本山支...
スポンサーリンク
Nゲージ

受注生産でみんな買える!Nゲージ阪急電車ミッフィー号、10月5日から予約受付スタート!

毎年恒例になってきた阪急電車のラッピング車のNゲージ製品化。 絶賛運行中のミッフィー号もNゲージ化が発表されましたが、なんと今年から完全受注生産に! 【10月5日(水)正午受注開始】「ミッフィー号」鉄道模型(Nゲージ)発売決定!(HANKY...
鉄コレ

鉄コレKIOSK限定版がついに全国化!嬉しい両運多め、鉄道開業150周年JR6社コラボver.が10月4日発売!

鉄道コレクションNewDays・KIOSK限定版、これまではJR東日本地区の車両を中心に発売されてきましたが、鉄道開業150周年企画でJR6社に広がったバージョンが発売されます! JRグループ駅ナカ小売り業6社共同企画 鉄道開業150年記念...
PCソフトウェア

【Spotifyの止め方】身に覚えの無いSpotifyが勝手に起動してウイルスの仕業かと焦った話/Windows10

まだしばらく多忙モードですが、いつものようにパソコン(Windows10)を起動したら身に覚えのないアプリが自動で立ち上がりビックリしました。 アプリは Spotify(スポティファイ)。 名前くらいは聞いたことある音楽配信サービスですが、...
Nゲージ

TOMIX117系0番代早くもプチリニューアル!? 西九州新幹線N700Sなど2023年3月発売新製品

鉄コレに続いてTOMIXの新製品発表も軽めにザッと。 目玉は西九州新幹線N700S。関東方面では伊豆急行の3000系アロハ電車(元JR209系)、関西方面では、583系きたぐに・丹後の海が目を引きました。 が、個人的に驚いたのは国鉄117系...
鉄コレ

まさかの一般販売!鉄コレ神戸市営地下鉄2000形が1月発売予定!

毎月恒例のトミーテック新製品が本日発表されましたが、その中になんと神戸市営地下鉄2000形がっ!!! 1000形も6000形も事業者限定だったので、最初2000形の一報を知ったとき限定だと思っていたら、まさかまさかの一般流通販売に歓喜! 価...
作った

雑誌「鉄おも!」177号にマンガを描きました/DENCHAでチャチャチャ!の巻

9月1日発売の雑誌「鉄おも!」2022年10月号(Vol.177)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「はるばる来たぜ北九州!DENCHAでチャチャチャ!の巻」と題して、JR九州の福北ゆたか線などを乗って来たエ...
ねこ

ねこの手も借りたい生存報告、猛暑の2022年

仕事が押していたり、高熱が出てコロナ疑惑だったり(PCR陰性でした)、猛暑・酷暑で単純にやる気が奪われるなどの日々を過ごしていてブログがすっかりご無沙汰になっておりますが、なんとか生きてます。 色々落ち着いて「さぁブログも平常運行に戻すぞー...
スポンサーリンク