鉄道鉄道できごと

阪急伊丹線の名物「13時回送」の迅速スイッチバックを塚口駅で観察してみよう

記事内に広告が含まれています。

13時回送1
通称「13時回送」。

阪急伊丹線で、お昼頃に伊丹駅から西宮北口駅へ向かう回送電車があります。

朝ラッシュ運用後、午前中を伊丹駅で寝て過ごし、13時台に車庫へ向かう電車。もし伊丹線に狙いの電車が走っていなかったとき、伊丹駅に止まってるコイツかもしれません。

平日ダイヤはザッと次の通り。(2016/6調べ)

13:1? 伊丹発(13分前後?)
13:16 稲野付近
13:19 塚口着(3)
13:22 塚口発(1)
13:27 西宮北口着(2)

※土休日は西宮北口13:17入線を確認したので、上から10分引けばいけると思います。
※自分の目で確認した時刻なので、多少のズレはご容赦ください。

一番の見どころは回送がスイッチバックする塚口駅。

長年この辺りに住んでいながら、回送が神戸本線を走る姿しか見たことが無かったので、先日の3100系見送りをキッカケに塚口駅で観察してきました。

本線の合間を縫う必要があるから、もうホントにクイックターン!

カンタンなアニメを作ってみましたが、
13時回送アニメ
わずか2~3分ほどで折り返していることに驚けます。

合わせて写真でもザッと見ていきましょう。

スポンサーリンク

写真で見る塚口クイックターン

13時回送1
13:19 塚口駅に回送が入線してきました。
 
13時回送2(13:20)
13:20 塚口駅3号線到着。

でも、ここでゆっくりはしていられません。
  
13時回送3(引き込みへ)
13:20 すぐに発車。

神戸本線、梅田方面の線路へ。
 
13時回送5(遠景)
13:21 駅からほど近くの位置で停止。

ぐっと近付いてみましょう。
 
13時回送4
13:21 ポイントも切り替わって、手前右側線路に向かって走り出します。

運転士さんが一番後ろの車両から走ってくる様子がここでの見どころ。
 
13時回送6(1号線へ)
13:21 塚口駅1号線ホーム(神戸三宮方面) へ入線します。

運転士さんも立ったまま運転。
 
13時回送7(発車)
13:22 停止時間もほとんど無く、塚口駅から西宮北口駅へ向けて出発。

ほぼ同時に、13:23発の普通電車(梅田行き)が手前ホームに入線してきました。

この間わずか2分。

引き込み専用レールの無い環境で、本線の合間を縫うスイッチバックが毎日行われているのは、改めて考えるとなかなか凄いし面白い。一見の価値ありです。

そして、板車の時にちゃんと観察しておくべきだったと今さらになって後悔役に立たず。

最後に先のアニメをもう一度。
13時回送アニメ

https://blog.hirara.net/hankyu3100-bye201607/
https://blog.hirara.net/hankyu3000-201606/

コメント

  1. まちゃ より:

    神戸本線のように本数がある路線ですが、それでも比較的閑散時間帯に本線を引き上げ線として使って、上り線を逆走しているんですね?!
    梅田行きが出た後、次の電車の出発前に入れ替えだから忙しいですよね!
    東武アーバンパークラインの岩槻駅でも以前は日中見ることができました。しかもこっちは、2つの踏切を通過しての逆送です(400m位)。下り線を逆走する電車と上り電車が併走することもありました。今は、この逆走は早朝と深夜だけですが…。

    • ひらら より:

      ▼まちゃさん
      東武でも日中に逆走が見られる時代があったんですね。
      しかも踏切2つをまたぐとはなかなか豪快!

      より安全性を高めるならその手の逆走は無くなる方向に進むんでしょうけど、
      今あるうちに楽しんでおかなきゃですね。

タイトルとURLをコピーしました