作った

作った

雑誌「鉄おも!」138号にマンガを描きました/新潟完結編

5/1発売の雑誌「鉄おも!」2019年6月号(Vol.138)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「さらば新潟!そして会津若松へ!の巻」と題して新潟編パート3であり完結編。磐越西線に乗って新潟駅を後にし、会津若松...
おでかけ

「阪神×近鉄つながって10周年記念スタンプラリー」の賞品イラストを担当しました

2019年4月26日(金)から、阪神なんば線開業10周年記念のスタンプラリーが開催されます。 「阪神×近鉄つながって10周年記念スタンプラリー」を開催します(阪神電気鉄道株式会社) 阪神・近鉄の7つの駅でスタンプを集めると賞品(オリジナルマ...
作った

雑誌「鉄おも!」137号にマンガを描きました/雨の新潟編その2

4/1発売の雑誌「鉄おも!」2019年5月号(Vol.137)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「海とトンネルと新潟のキセキ!の巻」と題して新潟編パート2。前回、雨がザザ降りの新潟でしたが今回の天気もまた…。雨...
スポンサーリンク
作った

三陸鉄道、北と南がつながって1本の「リアス線」が誕生!

岩手県を走る第三セクター、三陸鉄道。 朝ドラ「あまちゃん」でも脚光を浴びたので、鉄道に詳しくなくても記憶に残ってる方も多いと思います。(あまちゃんでは「北三陸鉄道」として登場しました) 三陸鉄道は、北リアス線と南リアス線の2つの路線があり、...
作った

阪神なんば線10周年おめでとうイラスト

本日2019年3月20日、阪神電鉄の阪神なんば線が開業してからちょうど10年目を迎えました。 10周年を記念してイラストを描いてみました。※非公式です なかなかこういう記念イラストが描けない(描かない?)日々を過ごしてますが、ちょうど仕事が...
作った

雑誌「鉄おも!」136号にマンガを描きました/雨の新潟編その1

3/1発売の雑誌「鉄おも!」2019年4月号(Vol.136)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「ラララ新潟、雨のララバイ!の巻」と題して新潟県へ。前回、関空から飛行機に乗った先は新潟空港だったのです。 プチ・...
作った

雑誌「鉄おも!」135号にマンガ&付録すごろくイラストを描きました

2/1発売の雑誌「鉄おも!」2019年3月号(Vol.135)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「ハラハラドキドキ関空珍道中!!の巻」と題して、飛行機に乗ろうと関西空港駅へ向かいます。 が、トラブルに巻き込まれ...
お知らせ

2019年、今年もよろしくお願いします

新年あけましておめでとうございます。 テレビ等で散々「平成最後の年」が連呼されているので、 そろそろ飽き飽きされてる頃合いだとは思いますが、 このフレーズが使えるのは、泣いても笑っても残り4ヶ月だけ。 どこかで使っておけば良かったなー、と後...
作った

雑誌「鉄おも!」134号にマンガ&付録かるたイラストを描きました

12/29発売の雑誌「鉄おも!」2019年2月号(Vol.134)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「おさかな追って海へ!ひたちなかへ!の巻」と題して、水戸駅の次の勝田駅からひたちなか海浜鉄道に乗ってきました。...
おでかけ

限定カンバッジをゲットすべく北神急行谷上駅へ行ってきました!

先日作らせていただいた北神急行さんのカンバッジ、この12月20日より販売がスタートしました。 すでにサンプルを1セット頂いているものの、自分の作ったものが鉄道会社から販売されるのはなかなか希有な出来事。 ひと目見てこようと、野次馬心満載で谷...
スポンサーリンク