鉄道ついに消える京阪ツートン、大津線も新塗装へ 京阪電車の大津線。 京阪本線からちょっと離れた琵琶湖のほとりをゆったり走る、路面電車のような可愛らしい路線です。 そこには伝統的な京阪グリーンのツートンカラーをまとった電車がいつまでも走っていました。まるで時が止まったかのように。 ここだけ... 2017.03.14鉄道鉄道できごと
おでかけ阪神のJET-SILVER 5700スタンプラリーに参加!後期の銘板キーホルダーも是非欲しい! 阪神電車5700系のブルーリボン賞受賞を記念してスタンプラリーが開催中! 5700系ブルーリボン賞受賞記念 JET-SILVER 5700 スタンプラリーを開催します(阪神電鉄) 10月から始まってるのに長いこと気づかず、なんとか前期終了前... 2016.11.05おでかけ鉄道鉄道できごと
おでかけトワイライト目当てのはずが「あすか」にクギ付けだった吹田総合車両所一般公開2016 JR西日本の吹田総合車両所の一般公開をふらっと覗いてきました。 この日(2016年10月29日)は、JRも私鉄もあちこちの会社のイベントが被りまくり。 どこへ行くか迷いましたが、トワイライトエクスプレスの展示があると聞いてJR吹田工場に決め... 2016.10.30おでかけ鉄道鉄道できごと
鉄道3dayチケット、2016年秋季版でついに終焉。スルッとKANSAIカード廃止の影響か スルッとKANSAIカードが2018年で廃止の報道後、同じシステムを利用した3dayチケット(関西限定版)も雲行きが怪しくなっていましたが、ついに終了宣告がなされました。 【PDF】スルッとKANSAI 秋の3dayチケット(季節限定版)の... 2016.10.04鉄道鉄道できごと
鉄道京都鉄道博物館にキヤ141(ドクターWEST)が8/12-13の2日間限定で一般展示される! ドクターイエローのJR西日本在来線バージョンがこの「キヤ141 総合検測車」。 またの名を「ドクターWEST」。 これまた狙って出会うのはなかなか難しくて、私も数回偶然お目に掛かった程度。あわてて上のような写真を一枚撮るのが精一杯でした。 ... 2016.08.05鉄道鉄道できごと
鉄道姫路モノレール大将軍駅が8月中旬に抽選で一般公開!応募受付は8月5日(金)まで かつて姫路駅周辺を走っていた姫路モノレール。 その大将軍駅が2016年8月13日(土)-14日(日)に一般公開されるとのこと。 旧姫路モノレール『大将軍駅』期間限定公開します。(姫路市) 大将軍駅といえば約10階建てアパートの4階部分をモノ... 2016.08.03鉄道鉄道できごと
鉄道さらば、スルッとKANSAIカード。2018年1月で共通利用が終了に 「スルッとKANSAIカード」。 関西私鉄なら、ほぼどこでも共通利用できる便利なプリペイドカード。 ※ラガールカード、らくやんカード等、各社によって独自の名前も付いてます。 全盛期はいろんなデザインが発売されて、あちこちに行くたびにコレクシ... 2016.07.02鉄道鉄道できごと
鉄コレ京王で鉄コレ2400形がもらえるスタンプラリーがこの夏開催! 今年4月から販売スタートした京王の一日乗車券が早くも活躍。 【PDF】~京王線・井の頭線一日乗車券発売記念!!~一日乗車券でまわろう♪「京王 電車スタンプラリー」を開催します!(京王電鉄) スタンプラリーといえば気になるのは景品。 先着20... 2016.06.29鉄コレ鉄道鉄道できごと
3DS逆転裁判6ミステリーラリー京阪編に参加!真宵ちゃんクリアファイルは京阪だけ 逆転裁判6と鉄道会社のタイアップ企画でミステリーラリーが開催中。 京阪、名鉄、京急の3社同時開催というなんとも気合いの入ったイベント。 カプコン×京阪×名鉄×京急 3都市合同「逆転裁判6ミステリーラリー~友好の証~」!(カプコン) 逆転裁判... 2016.06.273DSおでかけ鉄道できごと
3DS逆転裁判6ミステリーラリー京阪編、全ヒントパネルの場所(樟葉・八幡市・宇治・東福寺) 京阪電車で開催中の逆転裁判6ミステリーラリー。 実際に参加してみて、ヒントパネル(ポスター)が貼られている場所がどこなのか迷うことが多かったので、駅のどの場所にあるかすべて写真付きでまとめました。ついでにひらかたパークも。 ※ヒントパネルの... 2016.06.273DSおでかけ鉄道できごと