鉄コレ被爆電車、鉄コレ広島電鉄650形が4/17発売、1両1800円! 広島電鉄から事業者限定鉄コレが発売されます。 広電の鉄コレは2014年6月の1000形以来なのでほぼ2年ぶり。 今回鉄コレ化されるのは連接車ではなく、古参の路面電車650形の651号。 昭和20年の原子爆弾で被爆し、今もなお走り続けているこ... 2016.04.09鉄コレ鉄道
作った雑誌「鉄おも!」101号にマンガを描きました/京都駅のまわりで鉄道を 4/1発売の雑誌「鉄おも!」2016年5月号(Vol.101)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「京都駅のまわりで鉄道をみよう!の巻」と題して、タイトルそのまんまですが京都駅のまわりで鉄道をながめられるスポッ... 2016.04.06作った鉄道
おでかけ美し絶好期は18時半すぎ。神戸王子動物園の夜桜通り抜けに行ってきました 神戸市にある王子動物園で桜シーズンに開催される「夜桜通り抜け」。 入場無料ですが、一番おいしい見頃の3日間しか開かれないというレアなイベント。 年によって開催日も異なるようですが、今年2016年は4/2(土)・4/3(日)・4/4(月)の3... 2016.04.03おでかけ雑記
鉄コレ鉄コレ第22弾を1つだけおみくじ買い。出てきたのは… 昨日あたりが発売日の鉄道コレクション第22弾。 ネットで単品注文できるのがヨドバシ.comくらいで、2~3個ほど買ってみようと思っていましたが、なんとヨドバシでは1個限定とのこと。バラ売りの複数買いくらい許しておくれよう。 そんなわけでひと... 2016.04.01鉄コレ鉄道
おでかけフリーきっぷ日照りな関東私鉄に光!京王電鉄に1日乗り放題きっぷが誕生! 2016年4月1日から京王電鉄(京王線・井の頭線)すべての駅で乗り降り自由な一日乗車券が発売! 【PDF】「京王線・井の頭線一日乗車券」を発売します! (京王電鉄) と、関西在住の私がなぜこのニュースに喜んでいるかというと、関東(首都圏)の... 2016.04.01おでかけ鉄道鉄道できごと
3DS電車でGO!っぽい3DSの鉄道運転ゲームがアークシステムワークスから4月配信予定! こ、これは! 電車運転指令!東海道編(アークシステムワークス) ニンテンドー3DSで新しい電車運転ゲーム「電車運転指令!東海道編」が4月配信予定とのこと。 日付が日付なのでエイプリルフールと誤解されそうですが、ニュースソース自体は3/31発... 2016.04.013DSゲーム鉄道
おでかけ日をまたいでも有効な素敵フリーきっぷ!24時間券が東京メトロから通年発売 先日東京へ行った時に使った東京メトロ一日乗車券(600円)。 東京の地下鉄(都営は除く)が1日乗り放題になるフリーパスですが、実はこれ、つい先日の3/25で発売を終了しました。 その後継として生まれたのが2016年3月26日発売の東京メトロ... 2016.03.30おでかけ鉄道鉄道できごと
鉄道第2期は4/20~引換スタート!新幹線50周年記念100円貨幣(山形・秋田・九州・北海道) 新幹線開業50周年記念の100円玉。 新たに登場する第2期の4種類(山形新幹線、秋田新幹線、九州新幹線、北海道新幹線)の発売…じゃなくて引換日がようやっと発表されました。前回からちょうど1年! 新幹線鉄道開業50周年記念百円貨幣の引換えを開... 2016.03.27鉄道鉄道グッズ
おでかけ青春18きっぷで新幹線のホームに入りたい。でも入れない。そんな時は入場券! 東京近郊を青春18きっぷでウロウロしててふと思う。 そういえば新しい新幹線、まだ生で見たことなかったっけ。 せっかくだから東京駅のホームで見学してみよう。 でも、青春18きっぷだと新幹線の改札には入れない。 そう、入場券が必要なのよ。 そこ... 2016.03.27おでかけ鉄道
鉄道北海道新幹線H5系のマスキングテープをJR東日本エリアのNewDaysでゲット! ここ数日ほどひさびさにJR東日本エリアへ足を伸ばしてきました。 駅コンビニ(NewDays)で飲み物を選んでいると面白そうなおまけを発見。甘い紅茶を買おうと思っていたのに、気がつけばレジの人におーいお茶を差し出す私。 そのおまけは、開業した... 2016.03.27鉄道鉄道グッズ食べ物