鉄道

鉄コレ

鉄コレ北神急行7000系がヨドバシ.comでサンキュッパ!

南海電車の鉄コレがヨドバシ.comで取り扱われるというセンセーショナルな出来事を機に、ヨドバシ.comをよく徘徊するようになりましたが、昨夜驚いたのが… 鉄コレ北神急行7000系が 3,980円のセール特価! 6割引! 発売日買いした身とし...
鉄コレ

阪急・阪神・OKK!バスコレ大阪国際空港(伊丹空港)セットAをゲット!

バスコレことザ・バスコレクション、大阪国際空港(ITM)バスセットAを買って来ました。 「大阪国際空港」これほど正式名称に違和感がある空港名が他にあるだろうか。 通称の「伊丹空港」のほうが通りが良すぎることもあって、たまにその表記を見るとま...
鉄道

今年はクールボディ、記念切手「鉄道シリーズ第6集」10月4日発売!

鉄道の日の記念切手も早いもので第6弾。 今年も鉄道シリーズ第6集が 2018年10月4日(木)に全国の郵便局で発売されます。 「鉄道シリーズ 第6集」の発行(日本郵便) 鉄道シリーズ第6集(通常版)の切手が、10月4日(木)に全国の郵便局で...
スポンサーリンク
鉄コレ

2018年秋の鉄コレ京阪はひこぼし1900系(冷改グリーンツートン)で10月発売!

今年の京阪の事業者限定鉄コレは1900系の晩年の姿! 【PDF】京阪電車オリジナルグッズ京阪電車 1900 系の鉄道コレクションを発売します(京阪電気鉄道) 1900系は非冷房の特急時代が何度か鉄コレ製品化されてきましたが、グリーンツートン...
Nゲージ

最終試作サンプルも上々のマイクロエースあすか、定刻どおり10月上旬発売へ!

この5月にマイクロエースから発表された和風客車あすか。 当初の発売予定は10月。 これまでの経験からもう少し延びるだろうと予想していたら、NGIさんのMICRO ACE 新製品出荷の御案内(抜粋)によると、10/4に問屋着荷予定とのこと。 ...
鉄コレ

南海の鉄コレ(事業者限定)がヨドバシ.comでも販売。天空セットが安い!

秋の鉄コレ、南海・京阪あたりはまだ発表がありませんが、今回は旧作のお話。 事業者限定の鉄コレが発売からしばらく経ってから、量販店等で販売されるケースはこれまでもちょくちょくありました。 阪神電車のジョーシン販売が有名ですが(最近では発売日と...
鉄コレ

復刻旧塗装!鉄コレ神鉄メモリアルトレイン1350形が1月発売予定!

今日発表されたトミーテック新製品情報から、個人的に一番ツボだったのが神戸電鉄メモリアルトレイン。 実車はライトグリーンとオレンジの2種類の特別塗装車が走っていますが、今回製品化されるのは一定の世代以上ならなじみ深いオレンジ&グレー塗装。 グ...
鉄コレ

松本商事から鉄コレ阪急5000系・阪神5500系・能勢電550形の車番インレタが10/6発売

この秋発売の事業者限定鉄コレ、阪急5000系、阪神5500系、能勢電550形。 今年もすっかり恒例となった松本商事から、車番インレタ発売のアナウンスがありました。 【新製品 予約受付開始】Nゲージ用インレタ各種、弊社HP上で予約受付を開始し...
作った

雑誌「鉄おも!」130号にマンガを描いて、付録スタンプのデザインも担当しました

9/1発売の雑誌「鉄おも!」2018年10月号(Vol.130)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「夢いっぱいの ゆめ咲線で夢かなう!?の巻」と題して、大阪市を走るJRゆめ咲線(桜島線)沿線へお出かけしてきま...
鉄コレ

まだまだ続くぜ神戸の勢い! 鉄コレ北神急行7000系(7054編成)をゲット!

9/1に発売された、鉄道コレクション北神急行電鉄7000系を購入! 限定版を加えた3つのバリエーションの中から私が選んだのは、一般販売の6両セット(7054編成)。 神戸の人間にとっては、昨年9月の鉄コレ神戸市営地下鉄1000形の発売はヒジ...
スポンサーリンク