鉄道

Nゲージ

山陽6000系がポポンデッタから2022年発売予定!

Nゲージの山陽電車は3050系がマイクロエースから、5030系がグリーンマックスから発売されてきました。 未だNゲージ化されていない最新車両の6000系もその2社のどちらかから? あるいは鉄コレから? となんとなく思っていたら… なんとポポ...
鉄コレ

鉄コレ能勢電鉄7200系、ネット通販にて10/1~予約受付スタート!

鉄道コレクション能勢電鉄7200系の詳細が発表されました。 能勢電鉄 鉄道コレクション7200系販売のご案内(のせでん) ★#鉄道コレクション 情報解禁!★今年は7200系の4両セットで登場です!リアルに再現された屋根に輝くゴールドライン!...
おもちゃ

ハッピーセットのプラレール2021スタート!HC85系ひだ・大井川トーマスなど全8種+1

今年もハッピーセットプラレールのシーズン開幕! この9月17日(金)からスタートしています。 例年だと平均的に10月頃スタートな記憶があるので「今年は早いな!」とビックリしました。ひとまず2つ購入。 開封する前に、まずは今年2021年のライ...
スポンサーリンク
Nゲージ

TOMIXからオール2階建て車215系が登場!緑色の117系にひさびさ幌ナシの223系2000番代!

TOMIXからJR東日本の215系の発売が決定! またしてもマイクロエースの領分をガリガリ攻めるTOMIX! 215系は10両編成すべてが2階建て車両というまるで在来線のMAXのような列車。実物の215系に出会ったのは2年前の横須賀線が初め...
鉄コレ

鉄コレ初の5連接路面電車、広電グリーンムーバーマックスが2022年2月発売!

先日トミーテックから鉄コレ新製品などいろいろ発表されましたが、個人的にぐっと来たのが広島電鉄5100形グリーンムーバーマックス。 【PDF】「鉄道コレクション 広島電鉄5100形5105号 グリーンムーバーマックス 」製品化予告!! まさか...
Nゲージ

KATOの117系、第3弾はJR東海色で2022年1月発売予定!

KATOのNゲージ117系は2020年6月に新快速(登場時)と京都地域色が発売。 それ以来、長らく音沙汰がなかったので、もう後は続かないのかな…と心配していましたが、JR東海色が来年1月発売と発表されました。 117系 JR東海色(KATO...
作った

雑誌「鉄おも!」165号にマンガを描きました/2階建てグリーン車編

9月1日発売の雑誌「鉄おも!」2021年10月号(Vol.165)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「あこがれの2階建てグリーン車!の巻」と題して、東京近郊(東海道本線など)を走る普通列車の2階建てグリーン車...
Nゲージ

【限定】TOMIX117系和歌山色がトレインボックスにて限定販売(9/2~)

TOMIXのNゲージ117系シリーズはこれまで原色(新快速色)、福知山色、WEST EXPRESS銀河と発売されてきましたが、和歌山色もラインナップに加わります。 ただし一般販売ではなく、通販のトレインボックス限定販売。 TOMIX製 Nゲ...
Switch

SwitchはじまるA列車フォトコンテストの賞品が届きました

Switchのゲーム「A列車で行こう はじまる観光計画」で7月に開催されたフォトコンテストで優秀賞(車両部門)をいただきましたが、その賞品が届きました。 賞品の特製フォトフレーム。 自分のスクリーンショットもこうしてリアルに触れるフレームに...
Switch

SwitchはじまるA列車のフォトコンテストで入賞しました

Switchのゲーム「A列車で行こうはじまる観光計画」にて開催されていたフォトコンテストに参加させていただいていましたが、先日発表がありまして… 「A列車で行こう はじまる観光計画」フォトコンテストの入賞作品を発表いたしました。 pic.t...
スポンサーリンク