NゲージTOMIX113系の戸袋窓に緑色のドアステッカーを貼ると1980~90年代感がグッと増す 春にやって来たTOMIXの113系。 何かとバタバタしていたので買ったまま放置していましたが、最近パーツ取り付けやら何やらチマチマ作業を始めました。 個人的にこだわりたかったのがコレ。 かつてドア両脇の戸袋窓に貼ってあった緑色の四角いステッ... 2022.06.24Nゲージ鉄道
NゲージTOMIXキハ261系ラベンダー編成・鉄コレ初の仙台市地下鉄などトミーテック新製品発表 本日発表されたトミーテックの新製品(主に秋~冬発売)をザッと見ていきます。 TOMIX Nゲージ JR キハ261 5000系 特急ディーゼルカー(ラベンダー)JR 485 3000系 特急電車(上沼垂色)JR EF510 300形 電気機... 2022.06.09Nゲージ鉄コレ鉄道
Nゲージスハネフ15等のトイレ窓を塗装せずお手軽に白くする(TOMIXあかつきセット) TOMIXのNゲージで気になるのがトイレ窓・洗面所窓の処理。 実車の写真を調べてみると白いことが多いですが、製品では透明のまま(左)。 TOMIXのあかつきセット(品番98753)では、スハネフ15・オハネ15・オハネ14-300の3車種(... 2022.06.05Nゲージ鉄道
NゲージTOMIXあかつき、『なは・あかつき』時代を想定して編成を組み替えてみた(オハネ15-350を追加) 先日TOMIXのあかつき7両セット(品番98753)を購入しました。 派手なレガート車にB寝台の進化にも驚いたTOMIXの寝台特急『あかつき』号がやって来た! この製品は『彗星・あかつき』時代の構成ですが、『なは・あかつき』時代のあかつき編... 2022.06.02Nゲージ鉄道
作った雑誌「鉄おも!」174号にマンガを描きました/雨にまけるな遠足隊の巻 6月1日発売の雑誌「鉄おも!」2022年7月号(Vol.174)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月号は「うさおの雨男メモリーズ 雨にまけるな遠足隊 !の巻」と題して、大雨で止まった電車の中で雨に濡れ涙に濡れたあの... 2022.06.01作った鉄道
鉄コレアスカとマリが鮮やかに踊る鉄コレ遠州鉄道2000形エヴァンゲリオンラッピング電車がやって来た! エヴァなラッピングデザインに惹かれてフラフラっと購入! 鉄道コレクション遠州鉄道2000形(エヴァンゲリオンラッピング電車)がやって来ました。 各地のエヴァラッピング列車といえば紫色の初号機デザインがわりと定番だったので、2号機(赤)と8号... 2022.05.31鉄コレ鉄道
3DS3DS鉄道にっぽん路線たびシリーズが衝撃の500円セール!SwitchはじまるA列車が初セールで30%OFF ニンテンドー3DSの鉄道運転ゲーム『鉄道にっぽん!路線たび』シリーズ(ダウンロード版)がニンテンドーeショップにて 500円でセール中です。 鹿島臨海鉄道編長良川鉄道編叡山電車編近江鉄道編ゆいレール編上毛高原鉄道編会津鉄道編 大井川鐵道トー... 2022.05.303DSSwitchゲーム鉄道
Nゲージあかつき牽引用にTOMIXのEF66(品番2165)を中古でゲット 先日購入したTOMIXあかつき用のEF66、半年ほど前に調達していました。 本来なら2022年発売のTOMIX彗星・あかつきに一番合うEF66は、同時期に出た品番7143がドンピシャ。 なんですけれども……高い。 割引店でも電気機関車が60... 2022.05.29Nゲージ鉄道
Nゲージ派手なレガート車にB寝台の進化にも驚いたTOMIXの寝台特急『あかつき』号がやって来た! TOMIXの あかつきセットがやって来ました。 私の数少ない寝台列車乗車経験の中、一番最後に乗ったブルートレインが あかつき号だったので、いつか手にしておきたいと思っていました。 2022年4月に発売されたJR14系15形特急寝台客車あかつ... 2022.05.28Nゲージ鉄道
鉄道グッズセリアのコンテナ、新たに国鉄デザイン2種をゲット! 去年セリアのコンテナがたくさんやって来ましたが、その後、まだ持っていなかった国鉄コンテナを2種類発見したので思わず買ってしまいました。 幼少期によく見た懐かしいやつです。 ※最近、近所に少し大きめのセリアができたので自前で調達できるようにな... 2022.05.27鉄道鉄道グッズ