Nゲージ

Nゲージ

ポポンデッタの国鉄コンテナバッグをゲット!

年始の鉄道福袋。 中身が分かるものはイマイチ好みの車種が無かったり、中身の分からないものは「まだあるだろう」と油断して完売だったり、今年は何かと縁がありませんでした。 この1月~2月は購入ラッシュが控えてるので、「今あまりムダにつぎ込むなよ...
Bトレ

2017年の鉄道福袋をザッとまとめました

早いもので今年も もう年の瀬! 2017年の鉄道模型関連(Nゲージ、鉄コレ、Bトレ)の福袋、ネット通販で買えるものを中心にザッとまとめてみました。 ★2018年の鉄道福袋はコチラ ポポンデッタ 小田急TRAINS 日車夢工房 渋谷模型 鉄道...
Nゲージ

マイクロエース山陽電鉄3050系の発売が一ヶ月早くなって2017年2月→1月に!?

2017年2月発売予定のマイクロエース山陽電鉄3050系のNゲージ。 NGIさんの先日更新されたMICRO ACE 月別発売予定表によると、 2017年1月予定 <中略> 新 A8880 山陽電鉄3050系・鋼製車 旧塗装 4両セット 19...
スポンサーリンク
Nゲージ

コンテナダンボーをコキに積載した時に生じる2つの問題点(長さ&重さ)

ガチャ玩具「コンテナダンボー」はNゲージの貨車(コキ100系等)に積めるのが魅力。 なのですが、実際コキに載せてみて、ちょっと気になるポイントがありました。 コンテナダンボーは、TOMIX純正のコンテナに比べると、サイズがほんのわずかに大き...
Nゲージ

コンテナダンボーをゲット!Nゲージに使っても使わなくても掛け値なしにカワイイ!

タカラトミーアーツから発売されたガチャ玩具、「コンテナダンボー」を購入! 発表された時点で「これは!」と食いつき、速攻ネット通販で予約していたのが本日到着しました。 実は、届く前日に近所のスーパーでガチャ機を見つけて、思わずフライング気味に...
Nゲージ

マイクロエース、四国ホビートレイン再販や試作車など、0系もどきの新幹線祭り!

JR四国を走る0系新幹線こと鉄道ホビートレイン。 昨年あたりにマイクロエースからNゲージとして販売されましたが、わりと早いうちに完売してしまいました。 この手のゲテモノ車両好きとしては、ちょっと気になりつつもスルーしていたんですが、すぐに完...
Nゲージ

鉄コレ→Nゲージ化、節約術まとめ

鉄コレをN化する上で悩ましいのが、追加パーツのさらなる出費。 主に、純正の走行化パーツを使わずに、別の方法で割安に整備してみた方法を過去にいくつかご紹介しました。 すっかり過去記事の海に埋もれてしまったので改めてピックアップ。 デフォルトカ...
Nゲージ

発売は意外と近い? マイクロエース山陽3050系、2017年2月発売予定、予約もスタート!

先日発表されたマイクロエースのNゲージ、山陽電鉄3050系 第2弾。 発売日が2017年2月頃予定と判明!各所で予約もはじまりました。 順当に行けば半年足らず。もう少し先にになるかと思っていたら意外と近くて少し驚きました。いや、意外と早いと...
Nゲージ

大本命来る!山陽電鉄3050系、紺&クリームの旧塗装がマイクロエースから発売決定!

昨日、〆切を乗り切った脱力感のまま、あまりネットに触れずに過ごしていたら…重大な情報が舞い込んできていたじゃないですか! マイクロエースから山陽電鉄3050系の旧塗装が発売決定! ※情報元:MICRO ACE 新製品のご案内 雑誌広告掲載(...
Bトレ

Nスケールの鉄道グッズ戦利品~2016夏

この夏は妙に鉄道関連のセールに出くわしました。 セールと聞くと血湧き肉躍る性分なのでアドレナリン噴出しまくりの夏でしたが、できる限り本能を抑えつつ(=ムダな衝動買いをなるべく抑えるべく)厳選に厳選を重ねるのにもひと苦労でした。 ゲットしたお...
スポンサーリンク