Nゲージ

Nゲージ

四国マリンライナー5000系がついにNゲージ製品化!トミックスから2017年冬発売予定

新型マリンライナー5000系がついにNゲージ製品化決定! 新型といってもデビューが2003年なので、もう14年は走ってるんですけどね。時間のスピードは速い! そんな二階建て先頭車のついたJR四国のマリンライナー5000系(+JR西日本223...
Nゲージ

マイクロエース山陽3050系(旧塗装)の試作品現る!

GW中に名古屋の丸栄百貨店で開催された第14回鉄道模型展にて、試作品が続々展示されていたようですが、その中にマイクロエース山陽電鉄3050系(旧塗装)の姿も! 「MICRO ACE 第14回鉄道模型展(名古屋 丸栄百貨店)レポート」フォトア...
Bトレ

小田急TRAINSでGWセール開催中!BトレやN用動力が1,500円均一

小田急グッズショップTRAINSでGWセールが開催されています。 セール品目は、Bトレ3点とNゲージ用動力が1点の合計4品目。気が付くのが遅くなりましたが4/29から始まっていました。 GWセールと名付けられているものの、セール期間は 5/...
スポンサーリンク
Nゲージ

マイクロ山陽3050系、7月以降へ延期。103系「OSAKA POWER LOOP」がGMから発売など

マイクロエースから発売予定の山陽電鉄3050系(2種)が再び延期になった模様。 NGIさんのMICRO ACE 月別発売予定表によると、2017年7月以降へと追いやられてしまったのを確認できました。 振り返ってみると、2015年9月に発売さ...
Nゲージ

コンテナダンボー第2弾が早くも登場!カンガルー便・日通からよつばとフォークリフトも!?

ガチャアイテム「コンテナダンボー」の第2弾が5月発売予定! 【トピックス】新しい仲間が増えました! 「コンテナダンボー ガチャコレクション2」 5月より販売開始!(ami ami Hobby News) 実際にNゲージの貨車(コキ100等)...
Nゲージ

今夏発売の鉄コレは、都電7000形・北総9000形など関東一色!ここはモデモかマイクロか

鉄コレ第25弾の他にも、昨日のトミーテック新製品説明会でこれらの鉄コレ新製品が発表されました。 東京都交通局7000形7022号(更新車・旧塗装)/7000形リバイバルカラー 北総鉄道9000形(9018編成)基本4両セットA/増結4両セッ...
Nゲージ

鉄コレ第25弾、車種一部公開!阪急の影もチラリ見え隠れ

トミーテック新製品説明会開催で、鉄道コレクション第25弾の車種が一部公開! 今回公開されたのは次の3種類。 国鉄 阪和線 クモハ20 000 クハ25 100(2両) 近畿日本鉄道 820系(2両) 広島電鉄 宮島線 1080形(2両) ト...
Nゲージ

KATOレジェンドから東急7000系!まさかの私鉄通勤車に今後の展開がサッパリ読めない!

身辺バタバタしていたので、ちょっと古い情報ですが、KATOのNゲージ、レジェンドコレクション・シリーズから東京急行電鉄7000系が発売! 東急は私の守備範囲外ですが、この発表には素直に驚かされました。 レジェンドシリーズは、国鉄特急車や近鉄...
Nゲージ

鉄コレ神鉄デ1100形が7月発売!クロネコヤマトのコンテナがTOMIXからついに登場!

本日発表のトミーテック新製品に「鉄道コレクション 神戸電鉄デ1100形」の文字が! 昨年1300形が出た時に、「これもありがたいけど、編成が組みやすい1100形ならより嬉しかった」的なことを書いた記憶がありますが、その思いがトミーテックに届...
Nゲージ

マイクロエースから南海「めでたいでんしゃ」が7月発売、山陽3050系は3月以降へ延期

ピンクの鯛柄がまぶしい「めでたいでんしゃ」(南海電鉄7100系)のNゲージが発売されます。 なんとなーく鉄コレ向きの題材かなと思っていただけに、マイクロエースから発売されることがちょっぴり意外でした。 2両編成で定価15,400円+税という...
スポンサーリンク