Nゲージ

Nゲージ

マイクロエース山陽3050系、ライトまぶしすぎ問題を解決しよう

造形も塗装もほぼ文句ナシで満足度の高い山陽電鉄3050系ですが、前回品から引きずってる問題点があります。 とにかくヘッドライト&方向幕がまぶしすぎる! 山陽3050系に限らず、マイクロエース製品全般の問題かもしれません。 方向幕がヘッドライ...
Nゲージ

奇跡の色合いに驚き!鉄コレ山陽700形とマイクロエース山陽3050系

先日購入したマイクロエース山陽電鉄3050系(旧塗装)を愛でる日々を過ごしています。 Nゲージの山陽電車といえば、(Bトレを除けば)鉄コレ第9弾の700形がありました。 山陽電車史上初のNゲージ完成品だったんじゃないでしょうか。発売されたの...
Nゲージ

80年代の記憶が甦る!マイクロエース山陽電鉄3050系(旧塗装)~写真編

無事ゲットしました、マイクロエースの山陽電鉄3050系・旧塗装を! ここにたどり着くまで紆余曲折ありましたが、なにより待望の製品がお蔵入りになることなく、無事、世に送り出されたことは本当にめでたい! そして出来もまた素晴らしくてニヤニヤが止...
スポンサーリンク
Nゲージ

青天のヘキレキィーッ!マイクロエース山陽3050系(旧塗装)、3月2日頃に発売か!?

「MICRO ACE 新製品出荷の御案内(抜粋)」3/2(金)問屋様着荷予定続き:山陽電鉄3050系鋼製車旧塗装、山陽電鉄3050系ニューアルミカー試作車新塗装新シンボルマーク  NGI (@NGaugeInfo) 2018年2月26日 え...
Nゲージ

完成度も満足度も高し!四国への扉、TOMIXマリンライナーをゲット!

本州から瀬戸大橋を渡る、四国への扉のような列車「快速マリンライナー」。 TOMIXから発売されたNゲージのマリンライナーを購入しました。 当初の予定ならば昨年末頃には「マリンライナーゲットしたぜ、ヒャッハー!」と楽しんでいたはずだったのが、...
Nゲージ

完売から約4年、鉄コレ南海「天空」が3月再販!

鉄道コレクション南海2200系「天空」。 2014年に発売され、気がつけば早期完売。 中古相場もなかなかエライことになってましたが、この3月に再販されることが発表! 鉄道コレクション『南海2000系後期型+2200系「天空」4両セット』(南...
Nゲージ

まさかの予約キャンセル!マイクロエース山陽電鉄3050系(旧塗装等)が1年延期の末…

ここ数年のNゲージ完成品で、私がもっとも心待ちにしているのが、マイクロエースから発売予定の山陽電鉄3050系(旧塗装)品番A8880です。 当初2017年2月予定と発表され、喜び勇んで予約を入れさせていただきました。 が、延期に次ぐ延期。 ...
Nゲージ

ジョーシンwebで鉄道福袋Bセットのみ復活、トイセルタウンで熊本市交5000形等セール

ネット通販 Joshin webで、 元日限りだった鉄道模型福袋がBセットのみ復活しています。 【福袋】2018鉄道模型福袋Bセット 9,000円(税込) ※Aセットも復活していたようですが既に完売。 中身は次の通り。 鉄道コレクション 第...
Nゲージ

テツ初め2018、KATO50周年記念C50形が入ったジョーシン福袋をゲット!

新年からムダづかい! 元日にジョーシンwebで販売された鉄道模型福袋Eセットを衝動買い。 福袋は毎年いろいろリサーチしてますが、実際に買ったのはひさしぶり。 梱包はいつものジョーシンダンボールで福袋らしさのカケラもありませんが、中身さえ五体...
Nゲージ

コンテナダンボーキーチェーンをゲット!しかしNゲージの貨車に…載らない!?

ガチャアイテム、コンテナダンボーのキーチェーン版が発売されていたので1回まわしてみました。 従来のコンテナダンボーと同じく1回300円。 キーチェーンということで、今までのNゲージに載せられるコンテナダンボーと違って、アクセサリーアイテムな...
スポンサーリンク