NゲージNゲージ機関車・客車の沼へも片足ズブッと沈んだ年でした 今年2018年は個人的にNゲージ大豊作の年でした。 TOMIXのマリンライナー5000系、マイクロエースの山陽電鉄3050系旧塗装、そして マイクロエースのあすかとTOMIXのムーンライト九州。 新幹線0系と100系の中古セットも購入して「... 2018.12.31Nゲージ鉄道
NゲージKATOからJR四国2000系が2019年夏発売予定! 1年ほど前から出るぞ出るぞとささやかれたものの、その後音沙汰が無く。 本当に出るのか心配になりつつあったKATOのJR四国2000系ですが、ようやく動きが見えました。 KATO公式ポスターに掲載! 【企画進行中!】お待たせ致しました!201... 2018.12.29Nゲージ鉄道
Bトレ2019年の鉄道福袋まとめ、年末年始セールも! 【追記2019/12/21】2020年の福袋記事はコチラ! バタバタしていて昨年より遅くなりましたが、2019年の鉄道関連の福袋を、ネット通販で買えるものを中心にザッとまとめてみます。(年末年始セールも合わせてピックアップします) ポポンデ... 2018.12.23BトレNゲージ鉄コレ鉄道鉄道グッズ
NゲージGM山陽電鉄5030系 ファーストサンプル登場! グリーンマックスのNゲージ山陽電鉄5030系。 2019年5月以降に発売決定! と、この夏の電撃発表に驚かされましたが、試作サンプルがGM公式サイトにアップされました。 【試作品情報】山陽電鉄5030系!(GM通信) 上リンク先から、未着色... 2018.12.16Nゲージ鉄道
Nゲージ0系新幹線もやって来た!KATOの中古品0系2000番代(品番10-136)をゲット! TOMIXの100系新幹線がやって来た時から、この日が来ることはなんとなく分かっていました。 そう、元祖新幹線、0系のNゲージがわが家にやって来た! KATOの古い製品(品番10-136)、0系2000番代の6両セットです。 古いので当然な... 2018.12.11Nゲージ鉄道
Nゲージ待望の王道ディーゼル機関車!TOMIXのDD51-500をゲット!(品番2212) 客車や貨物がジワジワ増えつつあって、かねてから欲しいなと思っていたDD51をついに購入しました。 TOMIXのDD51 500番代(品番2212)です。 某静岡のネット通販でまとめ買いすると安くなる日に、KATOの0系新幹線等もろもろと抱き... 2018.12.11Nゲージ鉄道
NゲージTOMIXの14系客車にKATOカプラー(11-721)を装着して連結間隔を短縮化! TOMIXのムーンライト九州。 購入したのは半年以上前ですが、思い出したようにチマチマと手入れしています。いつもながら亀の歩みです。 今回は広い連結間隔の解消。 色々検討した結果、KATOカプラーN JP A(品番11-721)を使うことに... 2018.12.10Nゲージ鉄道
Nゲージトワイライト瑞風のNゲージ製品化はTOMIXが名乗りを上げた!223-2000も製品化決定! 日本三大クルーズトレインのNゲージ製品化。 JR東日本の「四季島」がKATOから発売され、TOMIXからも発表済み。 JR九州の「ななつ星」はKATOから発表済み。 最後に残ったのがJR西日本の「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」。... 2018.11.15Nゲージ鉄道
Nゲージジオマトリックス、インレタ撤退で倍々キャンペーン実施中/阪急ドアステッカーなど買いだめ! 事業者限定 鉄コレ向けのインレタで一世を風靡したジオマトリックス(以下ジオマト)さんが、インレタ製品の生産から撤退されます。 この件、7月に発表されていたのを、3ヶ月遅れで気付いたので、すでにご存じの方も多いと思いますが…。 2018/07... 2018.10.21Nゲージ鉄コレ鉄道
Nゲージマイクロエース和風客車あすか、向きが違うのでケース内を正しい並びに変えておこう マイクロエースの和風客車あすか(登場時)がジョーシンwebから到着! ほぼほぼ満足な素晴らしい出来映えにニヤニヤが止まりません。 じっくりレビュー……と行きたいところですが、明日から秋の鉄コレ軍団発売されたり、何かとテツ周りなイベントが集中... 2018.10.06Nゲージ鉄道