ねこねこも争いは小さなキッカケで生まれる 石油ファンヒーター前で起こる静かな ねこ戦争。 ファンヒーターと適度な距離を取りつつ暖まっているケミィ(手前)。 すると、その間にグイッと割り込み一番暖かい最前列を陣取る山田(奥)。 冬のわが家でよく見られる光景です。 この後、殴り合いのバ... 2019.01.20ねこ
ねこちゅ~るで鬼の形相なクリスマス クリスマス。 人間たちは慎ましく小さめのケーキでクリスマス。 ねこたちには、ちゅ~るでクリスマス。 山田さんがちゅ~るを食べる様子。 わりと普通にチュルチュル食べてくれてます。 一方、ケミィさんはというと。 ガジガジガジ!! え、袋ごと噛む... 2018.12.26ねこ
ねこおわかりいただけただろうか 週末に〆切明けて間髪を入れず逃亡 遠出するので、オキラク更新も再びお休みです。 うーん、ここ最近何かとせわしなくて、ただただひたすらブログ更新するだけの時間が欲しいぜ! ちょっと前にツイッターに上げたものですが、お休み前にねこたちの怪奇な ... 2018.12.18ねこ
ねこケミィと山田、人間の子どもは大のニガテじゃ!の巻 11月は大口(?)の仕事がドカンドカンとやって来て、珍しく大忙しな日々を送っていましたが、昨日ようやく納品! サボりがちだったブログもそろそろ通常運行に戻さねば。 と、勢い付けたいところですが、もう次の〆切の足音が…。 可能な限り更新してみ... 2018.12.03ねこ
ねこなんかいた カーテンのすそからハミ出した何か。 そっとめくってみると… なんかいた。 窓辺ぬくぬく、ある秋の昼下がり。 ※今日の体重: ケミィ4.1kg(↓) 山田3.6kg(↑) 2018.10.21ねこ
ねこねこが布団にやってくると、秋もやってくる すっかりご無沙汰してしまいましたが、わが家のねこたち、無事今年の酷暑を乗り切りました! 暑いときは 畳 or フローリングに直接ベターっと横たわっているのが常でしたが、ちょっと涼しくなると人間の布団へノソノソと近づいてやって来ます。 ねこが... 2018.09.19ねこ
ねこクーラー否定派な昭和ジジイが、ねこを襲う猛暑に心を曲げて毎日クーラーを付け始めた 暑いです。 溶けそうです。 連日ニュースで 39度だの 40度だのを目にする異常時代。 昭和産ジジイの私自身は、暑くてもガマンしちゃう性分なので、去年までは暑い日でもクーラーはそこそこでした。 が、体温を超える猛暑日がこれほど続くこの状態に... 2018.07.23ねこ
ねこ何の変哲もない捨てようとしたダンボールが超お気に入りの寝床になるなんて 先日、大阪で大きな地震があったかと思えば、西日本一帯の大雨被害。 幸い、私の住んでいる周辺では大きな被害はありませんでしたが、震度6級の地震よりも大雨のほうが恐ろしい時代が来るなんて、子供の頃は想像だにできませんでした。 まだ時折余震も起こ... 2018.07.09ねこ
ねこ地震@関西2018/6/18 2018年6月18日、北摂エリアを中心に関西で大きな地震が起きました。 ニュースで報じられている内容を見れば、過去の大震災に比べると被害はぐっと少ないレベルでしたが、震度5~クラスの大きな揺れを経験するのは阪神淡路大震災以来。 「死を覚悟し... 2018.06.19ねこ雑記
ねこキャットタワーの2階でゴロゴロゴロンな山田さん 山田さん、キャットタワーの下から2段目で今日もいつものヤツを。 ごろりーん。 あらよっと! ごろーん、うねうね(背中をこすりつけたり)。 数分間ひとしきり転がり回ったら 飽きた(つかれた)。 冬でもわりとゴロゴロやってる場面を見... 2018.06.11ねこ