ひらら

ねこ

猛暑!酷暑!エアコン連日フル稼働で山田も元気です

久々のブログ更新、ご無沙汰しております。 習慣化するとけっこう強いのに、一度サボりぐせが付いたら真っ逆さまに転がり落ちるのが私の悪いクセ…。 さて! 関西中心部は連日36℃~の気温の猛暑真っ直中。 37℃や38℃(京都では39℃も!)の数字...
作った

雑誌「鉄おも!」152号のマンガ&付録トランプ用イラストを描きました

7月31日発売の雑誌「鉄おも!」2020年9月号(Vol.152)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「高知の路面電車で西へ東へ!の巻」と題して、高知県のとさでん交通の路面電車で端から端まで乗ってきたお話です。 ...
スマホ・タブレット

0 SIMの移転先はイオンモバイル(タイプ2)に決めた!

現在使用中の格安SIM「0 SIM」が今年8月末で終了してしまうので、移転先をあれやこれや考えてきましたが、 イオンモバイルに決めました。 通話は無く、データ通信専用SIM。 プランはデータ1GBプラン(月額480円+税)で 回線はタイプ2...
スポンサーリンク
作った

雑誌「鉄おも!」151号のマンガ&付録イラストを描きました

7月1日発売の雑誌「鉄おも!」2020年08月(Vol.151)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 ※すっかり遅くなってスミマセン!既にアップしていたと思ったらアップ出来ていなかったという…。 今月は「高知名物!? ト...
テレビ・映画

「半沢直樹」二期、7/19(日)21時スタート!~気になる夏ドラマ2020

ドラマもアニメもコロナ禍のおかげでスケジュールがかき乱されてチェックが大変! 朝ドラ「エール」も大河ドラマ「麒麟がくる」もいったん撮影中止。放送延期になってしまいました。 状況が状況なので仕方ありません。スタッフキャストの安全最優先。じっく...
Nゲージ

白い山陽3619号車(3100系3連)がマイクロエースから発表!(太陽マーク+新塗装3050系も)

相変わらずバタバタしててブログ浮上率が激減気味で恐縮ですが、山陽電鉄3100系の製品化の一報で急浮上! アルミ編成の中、1両だけひときわ真っ白に輝くホワイトエンジェルこと鋼製車3619号車を含む3両編成。 山陽電車ファンならおなじみの異色編...
ゲーム

ゲーセン筐体のミニ「アストロシティミニ」、セガから12月発売!

先月ゲームギアミクロを発表したばかりのセガから新たなるミニ企画が発表されました。 その名もアストロシティミニ! 1990年代~世に広まったアーケード筐体、すなわちゲーセンの台がミニ化されます。 ゲーセン通ってた全盛期、この台はよく遊んだので...
Nゲージ

併結うずしお待ってた!KATOからJR四国N2000系、11月発売!

KATOからJR四国のN2000系ディーゼルカーの発売が発表されました。 JR四国 N2000系(KATO) 発表を見て、まず「おお、本当に来たか!」とちょっぴり感動してしまいました。 わりと後に続かない印象があるKATOさんなので(失礼…...
鉄コレ

わずか数分で完売、鉄コレ神戸市交6000形@鉄道甲子園

鉄道コレクション神戸市営地下鉄6000形。 本日7月1日10:00から、各ネットショップでの販売が開始されました。 なんとなく「1日くらいは余裕で買えるんじゃないかな~」と見ていましたが、フタを開けてみたらビックリ! 鉄道甲子園オンラインシ...
Nゲージ

TOMIX vs KATO、117系を比較する!その2~車内・ディティール・ふたたび顔!

その1から少し間が開いてしまいましたが、Nゲージ117系、TOMIXとKATOの比較パート2です。 前回は主に外観の目立つ部分を見ていきましたが、今回は車内・スカート・連結器などより細かい部分を比較。 悪く言えば重箱の隅をつついていきます。...
スポンサーリンク