Nゲージ鉄道

この展開は予想できなかった!TOMIXブランド初の阪急電車製品化!新2000系が今冬発売

記事内に広告が含まれています。

寝不足気味のボーッとした頭で静岡ホビーショーの発表をつらつら眺めていたら、一気に目が覚める発表がっ!!

トミックスから初めて阪急電車が製品化!!

白羽の矢が立ったのはデビューしたての最新鋭2000系電車。

ついこないだ宝塚線で走り出した通勤型車両で、今後神戸線にも導入予定です。

KATOの阪急2300系発売がもうそろそろな時期だけに「ん、2000系もKATOから…?」と思っていたらまさかまさかのTOMIX。この展開はまったく想像できませんでした。

KATOだとしても京都線特急じゃない神宝線の通勤車が出たらそれはビッグニュースなんですけどね。

「いや、阪急ならトミーテックの鉄道コレクションとして散々出てたでしょ」

と突っ込まれるかもしれませんが、鉄コレとTOMIXとの間には越えられない壁ってのがやっぱりありますからね。個人的には両方とも好きですけども。

新2000系も悪くないですが、個人的最大の注目ポイントは、これを皮切りにTOMIXの阪急バリエーションが広がるのかどうか。

旧2000系~8000系あたりの昭和・平成時代を駆け抜けた姿の……まさに事業者限定鉄コレとして発売されてきた車種の阪急電車がTOMIXブランドで再び登場、となると非常にアツイなぁと久々にワクワクしています。(某GMさんあたりは戦々恐々とされてそうですが)

ただ、昨今の天井知らずのインフレ価格のおかげで無邪気に期待できない点だけが恨めしくはありますが、ひとまずは新2000系のサンプルや詳細発表を待ちたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました