Nゲージ鉄コレ鉄道

今夏発売の鉄コレは、都電7000形・北総9000形など関東一色!ここはモデモかマイクロか

記事内に広告が含まれています。

鉄コレ第25弾の他にも、昨日のトミーテック新製品説明会でこれらの鉄コレ新製品が発表されました。

清々しいまでに関東勢一色!

北総9000形の製品化は先日のサヨナラ運転の車内で告知されたとネットで知りましたが、ああいう発表の仕方もありだな~と感心させられました。

しかし、基本+増結で8両編成だの、6両セットだのの長編成モノも当然のように製品化されるようになってきて、ココはどこのマイクロエースだ!? と勘違いしてしまいそうな顔ぶれです。

発売時期はいずれも2017年8~9月頃予定です。

スポンサーリンク

都電は新たな扉を開くのか

このラインナップで、個人的に一番注目したのが都電7000形。

路面電車が鉄コレ化されるのは、今では珍しくはありませんが、都電に対しては(個人的に)聖域的なものを感じていたので、今回の製品化には新しい扉が開かれた感をビシバシ感じてしまいました。

むしろ、聖域というより、MODEMOの領域といったほうが正確かも。

そう、先ほどマイクロエースっぽさを感じると同時に「ん、マイクロの中にモデモも混じってる!」と感じてしまったこのトミーテック感の薄さよ!

グリーンムーバーとか京福電車とか金魚鉢あたりがヒョッコリ鉄コレにやって来る日も、そう遠くないのかもしれません。(むしろわりと期待している)

しかし、車両1,800円+動力3,200円と改めて数字を見るとなかなかキツイ。けど、それでもM社よりはリーズナブルか。

Nゲージは現美新幹線が製品化

トミーテック説明会では、Nゲージの新製品も続々発表されました。(むしろコチラがメインか)


313系、115系、キハ軍等、大量の普通車両に混じって、黒っぽい新幹線が1つポツン。

現美新幹線(E3系)じゃないですか!

製品化は色々大変そうだなと思っていましたが、エヴァ新幹線を乗り越えられたトミックスにはもうコワイ物は無い。そんな印象を抱きました。いや、ちょっと大げさですね。

エヴァ新幹線のことを考えると現美新幹線も内装再現にこだわってるのかな?

と興味津々で公式ページを覗いてみると、

●室内は再現していません

さすがに、そこは切り込めなかったか。

コメント

  1. ミーコ助役 より:

    Bトレ同様9月まで買うものがないので個人的には財布が助かりました。
    嵐電の鉄コレは欲しいですね。未模型現役車両の2001.21.501。モデモの車両も出るなら歓迎です。

  2. 急行 枚方市行き より:

    北総のトマトサラダ君は購入予定ですw
    ここ最近の鉄コレは
    マイクロやGMが出しそうな奴(西鉄3000、阪神5700、北総9000など)を
    出してきてますね〜
    (そろそろ京阪13000も製品化して欲しいものですw)

  3. 当方としては、営団2000形編成が注目です。(このBトレ、持っていますが。)

  4. あまとき より:

    営団2000系と飯電1000系は架空鉄道用の種車に確保したいところ。
    あと予算に余裕があればEH200を……………在りし日の上越線ワムハチ紙輸送列車を再現したいですね。

    とはいえ相変わらず全体的にリデコ多めなのは気になります。最近T社K社G社M社共に新規は少なくなってリニューアルとか事実上の仕様変更再生産の嵐ですからね…………前も言いましたがホントにこの業界、もうだいぶ「危ういところ」に差し掛かっているんじゃないかと思います。

    まぁ流石に各社ともTOSHIB◯とかSH◯RPの状態よりかはだいぶマシな領域にまだ居るでしょうけど。あ、M社はヤバイか(笑)

  5. 村田 より:

    最近のnゲージ化される電車はどれも過去に販売された商品に近いものばかりで、いわば再生産ばかりだと言えるかもしれません。

    全く新しい車両がモデル対象にはなかなかならない現実です。
    そのため欲しい車両が今年になってから減ってきた感じがします。

  6. まちゃ より:

    銀座線は、欲しい車種ですが、 KATOのメトロシリーズ(実は営団時代)がどうなるのかが、動き(止まっていますね!)が見えず、躊躇してます。駅に着く前に、一瞬車内の照明が消えて、予備灯になるのを覚えてます。リアルタイムで見てます!!

  7. 京阪沿線民 より:

    はじめまして。

    グリーンムーバーは広電オリジナル商品として、定期券売り場で以前発売されていましたよ。
    当方が広島へ旅行の際に購入しようと窓口へ行ってみましたが、既に売り切れだった為、1000型の鉄コレを買って帰りました。

    余談ですが、1000型の鉄コレ、事業者限定版が1000型1001号(愛称ピッコロ)、一般流通品が1000型1002号(愛称ピッコラ)の違いがあります。

  8. ひらら より:

    ▼まとめレス失礼をば
    確かに改めて見ると
    Nゲージで完全新規の新製品は少ないですね。

    事業者限定の鉄コレを中心に追っかけてると
    わりと驚きはあったりしますが、それでも
    金型流用はそこそこありますもんね。

    鉄コレが都営・東京メトロ(営団)に勢力を伸ばしてると
    KATOのメトロシリーズの展開も気になりますが、
    KATOさんは、気まぐれなところがあるので読めないですね(^_^;

    >グリーンムーバーは広電オリジナル商品として、
    >定期券売り場で以前発売されていましたよ。

    ああっ、1000形もグリーンムーバーLEXの愛称でしたね!
    記事書いてる時は5000形/5100形の5車体タイプしか
    頭にありませんでした(^_^;

タイトルとURLをコピーしました