ありがとう&さようなら北神急行電鉄。明日6/1からは神戸市営地下鉄として再出発!
神戸市の新神戸駅と谷上駅をむすぶ北神急行電鉄が、本日2020年5月31日をもって営業を終了します。 路線と車両は残り、明日(6/1...
鉄道できごと一覧
鉄道関連の時事ニュースやイベントなどなど。関西方面の話題が多めです。
神戸市の新神戸駅と谷上駅をむすぶ北神急行電鉄が、本日2020年5月31日をもって営業を終了します。 路線と車両は残り、明日(6/1...
1980年代までの山陽電車といえば、このクリームイエロー&ネイビーブルーのツートン塗装が主流でした。 なんと、この塗装が実車で...
オレンジ色の103系が大阪環状線から居なくなったのは、まだ記憶に新しいですが(つい1年半前)、とうとう201系にも白羽の矢が立てられるこ...
2019年4月26日(金)から、阪神なんば線開業10周年記念のスタンプラリーが開催されます。 「阪神×近鉄つながって10周年記念ス...
阪急電車のあたらしい観光列車「京とれいん 雅洛(がらく)」。 ふだんは梅田~河原町間を定期運行しますが(土日祝のみ)、デビューから...
阪急電車の新しい京とれいん雅洛(がらく)。 コメントでも教えていただきましたが、早くも神戸線からの臨時直通列車(西宮北口~嵐山)と...
2019年3月23日、京とれいん雅洛デビューを記念して、梅田駅のビッグマン前でイベントが開かれていました。 夕方に訪れたのでめぼし...
2019年3月23日、阪急電車の新しい特別車両、京とれいん『雅洛(がらく)』がデビューしました。 当日は混むし後日ゆっくりでも良い...
岩手県を走る第三セクター、三陸鉄道。 朝ドラ「あまちゃん」でも脚光を浴びたので、鉄道に詳しくなくても記憶に残ってる方も多いと思いま...