JR西日本

おもちゃ

内装も充実、パンダくろしおをゲット!/ハッピーセットのプラレール2018

マクドナルド・ハッピーセットのプラレール、後半戦(11/30~)に入って初めて買ったら いきなり本命のパンダくろしおをゲット! 前半戦は2回連続ドクターイエローを引いたりでブラインド運が無かっただけにこれは嬉しい大当たり。 ハッピーセットの...
鉄道

京都鉄道博物館の戦利品~0系スケッチブック・路線図クリアファイル・四角い缶バッジ他

先週末、関西文化の日で無料開放だった京都鉄道博物館へ行って来ました。 館内は展示物てんこ盛り!カメラでたんまり激写しまくり! で、写真の整理がおぼつかないので、ひとまず買って来たグッズを軽くご紹介。 コチラが戦利品。 ちょい地味目ですが、グ...
おもちゃ

ハッピーセットのプラレール、2018年は11月!しかも前後編に分かれて来た!

プラレールがおまけに付くマクドナルドのハッピーセット。 毎年恒例の10月に来なかったので(代わりにマリオが来ていた)、もしかしたらプラレールはやめてしまったのかな…と思っていたら11月に遅れて登場という変化球! しかもプラレール&リカちゃん...
スポンサーリンク
Nゲージ

トワイライト瑞風のNゲージ製品化はTOMIXが名乗りを上げた!223-2000も製品化決定!

日本三大クルーズトレインのNゲージ製品化。 JR東日本の「四季島」がKATOから発売され、TOMIXからも発表済み。 JR九州の「ななつ星」はKATOから発表済み。 最後に残ったのがJR西日本の「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」。...
おでかけ

京都鉄道博物館もタダ!11/17~18を中心にミュージアムの入館料が無料になる関西文化の日

今年もやって来ました関西文化の日。 主に近畿地方の美術館や博物館などの入館料が無料になる毎年恒例のイベント。 今年2018年は、11月17日(土)~18日(日)を中心に開催されます。 施設の数は約630にものぼるので、どの施設が無料対象なの...
おでかけ

トワイライト瑞風とEF65-1124と出会った網干イベント。模型参考に各部クローズアップ

先日の網干公開イベントでトワイライトエクスプレス瑞風とご対面! 滅多に無い機会なので、ここぞとばかりに撮りまくってきました。 (網干ふれあいフェア自体のレポート記事はコチラ) 新旧トワイライトの並び。 正確には旧のほうは最晩年の「特別なトワ...
おでかけ

送迎バスがどんどん来る!JR網干総合車両所 一般公開ふれあいフェア2018に行って来ました

2018年11月3日に行われたJR西日本の車庫公開イベント、 網干総合車両所の一般公開「ふれあいフェア2018」へ行って来ました。 JR西日本のイベントは、吹田工場やかつての鷹取工場へは何度か足を運んだことがありましたが、網干へ行くのはおそ...
おでかけ

トワイライト瑞風、11/3の網干イベントで公開!来春から新快速に500円で座れるAシート導入

ここ最近のJR西日本関連から気になる話題をふたつまみ。 トワイライトエクスプレス瑞風、網干総合車両所一般公開で展示(11/3) 新快速に有料座席サービス座席「Aシート」導入(2019年春) の2本。 網干総合車両所 一般公開 2018年11...
Nゲージ

マイクロエース和風客車あすか、向きが違うのでケース内を正しい並びに変えておこう

マイクロエースの和風客車あすか(登場時)がジョーシンwebから到着! ほぼほぼ満足な素晴らしい出来映えにニヤニヤが止まりません。 じっくりレビュー……と行きたいところですが、明日から秋の鉄コレ軍団発売されたり、何かとテツ周りなイベントが集中...
Nゲージ

通販ジャンクは禁断の味!? TOMIXのEF81トワイライトカラーをゲット!

TOMIXのEF81形電気機関車トワイライトカラーがやって来ました。 品番2134。JRマークも入ってない古い製品です。 ちょっとケースが汚いですね。 そうです、中古です。またしてもジャンクです。 今回のジャンク箇所は「ライト点灯不良・動作...
スポンサーリンク