鉄コレ阪神西宮駅で鉄コレ阪神5700系や記念入場券などを買って来た この週末、仕事を追い込みまくっていたためブログ更新も休みがちでしたが、そんな中、鉄コレ阪神5700系はちゃっかりゲットしておりました。 鉄コレ自体のレビューは別記事でまとめる予定ですが(→鉄コレ5700系記事、コチラにまとめました)、まずは... 2016.11.14鉄コレ鉄道鉄道グッズ
カメラ阪神5700系のLED表示器が鮮明に撮れるシャッター速度は1/125以下とかなり遅め 先日、阪神電車5700系を撮っていてすごく気になったのがLEDの行先表示器。 従来の方向幕と違って、LEDの場合は写真で撮るとこんな風にブツブツ切れてしまって、種別も行き先も分からなくなるのが結構カッコ悪いんですよ。 シャッター速度を遅くし... 2016.11.11カメラ鉄道
おでかけ阪神のJET-SILVER 5700スタンプラリーに参加!後期の銘板キーホルダーも是非欲しい! 阪神電車5700系のブルーリボン賞受賞を記念してスタンプラリーが開催中! 5700系ブルーリボン賞受賞記念 JET-SILVER 5700 スタンプラリーを開催します(阪神電鉄) 10月から始まってるのに長いこと気づかず、なんとか前期終了前... 2016.11.05おでかけ鉄道鉄道できごと
鉄コレ鉄コレ阪神5700系の地元販売日確定!西宮駅で11/12先行、駅長室で11/26から一般発売 車体エラー修正対応のため、延期となっていた地元販売日(当初予定11/3)が確定しました。 【PDF】「鉄道コレクション 阪神5700系2両セット」販売のお知らせ (阪神) まず、11月12日(土)に西宮駅特設会場で先行販売。 11月26日(... 2016.11.02鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ阪神5700系、車体エラーで驚きの交換対応。駅発売日も11月下旬へ延期 【追記2016/11/2】地元販売日が決まりました。11/12先行、11/26一般販売 10月上旬に先行販売があった鉄道コレション阪神5700系。 先頭車の側面方向幕(LED表示器)の位置がズレているエラーがツイッター等で騒がれていましたが... 2016.10.15鉄コレ鉄道
鉄コレ関西 鉄コレ秋の陣2016、地元発売日まとめ~10/8阪急・10/16京阪・能勢・11/12阪神 阪急・阪神・能勢電の鉄コレは、2016年10月8日(土)~9日(日)に東京・日比谷公園で開催される「第23回 鉄道フェスティバル」での発売が予定されていますが、地元関西での発売日をまとめました。 【追記2016/9/20】 京阪2600系の... 2016.09.18鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ阪神5700系もサンプル写真チョイ見せ! 阪急5300系に続いて、鉄コレ阪神5700系もサンプルショットが鉄道甲子園公式ツイッターでお披露目! ついに来た!鉄道コレクション5700系だよ!発売日はもうしばらくお待ちください。 pic.twitter.com/uElrf3jxX6 —... 2016.09.15鉄コレ鉄道
鉄コレ関西 鉄コレ秋の陣2016!阪急5300系、能勢電1500系、阪神5700系と順当なチョイス 毎秋恒例!関西私鉄の事業者限定 鉄道コレクションの車種がついに公開! 阪急5300系原形(4台クーラー)2両セット 3,500円(税込) 阪急5300系表示幕改造(3台クーラー)2両セット 3,500円(税込) 阪神5700系 2両セット ... 2016.08.18鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄道甲子園で鉄コレ阪神各種のアウトレットセールが7/31まで開催! 鉄道グッズの通販サイト「鉄道甲子園オンラインショップ」で2周年記念セールが始まりました。 阪神電車の鉄道コレクションやプラレールのアウトレット品が目玉。 鉄コレ阪神3000形3両セット 4,500円 → 4,000円(税込) 鉄コレ阪神30... 2016.07.01鉄コレ鉄道
鉄道わ、わ、阪神史上初の快挙!5700系がブルーリボン賞を授賞! エイプリルフールのネタかと思うくらいに意外すぎる出来事にアタマが追いつきません! その年でもっとも優れた鉄道車両に贈られるブルーリボン賞。(クルマで言うカー・オブ・ザ・イヤーみたいなもの) それが今年2016年は阪神電車5700系に決まりま... 2016.05.25鉄道鉄道できごと