阪神

鉄道

阪神×近鉄つながって10周年記念スタンプラリーの賞品マグネットシートをゲット!

阪神×近鉄つながって10周年スタンプラリーに参加して、賞品のマグネットシートをもらってきました。 A5サイズのマグネットシートはなかなか存在感もあって、引換所で受け取った瞬間「おおっ」とちょっと感動してしまいました。手前味噌ですけども。 マ...
おでかけ

重ね捺しスタンプラリーは多色刷り面白い!/阪神×近鉄つながって10周年スタンプラリー

阪神なんば線開業10周年のスタンプラリーは重ね捺しスタンプが採用。 3月に阪急電車の京とれいん雅洛のイベントで体験した、斬新で面白いスタンプなのです。 ザッとカンタンに追っていくと、 いくつかの色で絵柄がちょっとずつ現れます。 最初のほうは...
おでかけ

スタンプ台の場所に迷ったら/阪神×近鉄つながって10周年スタンプラリー

「阪神×近鉄つながって10周年スタンプラリー」に早速参加してきました。 昼食タイム込みでゆっくり回って約3時間半でコンプリート。 東花園駅は急行系が止まらないこともあって、近鉄区間はほぼ普通電車を使ってしまったので、思いのほか時間がかかりま...
スポンサーリンク
おでかけ

「阪神×近鉄つながって10周年記念スタンプラリー」の賞品イラストを担当しました

2019年4月26日(金)から、阪神なんば線開業10周年記念のスタンプラリーが開催されます。 「阪神×近鉄つながって10周年記念スタンプラリー」を開催します(阪神電気鉄道株式会社) 阪神・近鉄の7つの駅でスタンプを集めると賞品(オリジナルマ...
作った

阪神なんば線10周年おめでとうイラスト

本日2019年3月20日、阪神電鉄の阪神なんば線が開業してからちょうど10年目を迎えました。 10周年を記念してイラストを描いてみました。※非公式です なかなかこういう記念イラストが描けない(描かない?)日々を過ごしてますが、ちょうど仕事が...
デジモノ

阪神ICOCAの勢いで阪神タイガースWAONもゲット!

つい先日、阪神タイガースICOCAを買ってきましたが、 その勢いのまま阪神タイガースWAONも買ってきました。 買い物でちょくちょくイオンに通いますが、レジにぶら下がってる虎柄のカードを見るたびにちょっと気になってたんですよね。 阪神タイガ...
おでかけ

元町⇔奈良が乗り放題!阪神なんば線開業10周年記念1dayチケットをゲット!

阪神なんば線が開業して今年2019年3月20日で10周年を迎えます。 それを記念して1日乗り放題チケットが3月1日から発売されたので、阪神タイガースICOCAとともに甲子園駅で買って来ました。 「阪神なんば線開業・相互直通運転開始10周年記...
おでかけ

虎柄沼へズブッと…阪神タイガースICOCAを通常販売でサクサクゲット!

阪神タイガース柄のICOCAを買ってきました。 3/1に発売された阪神電鉄の限定ICOCA(イコカ)です。 「タイガースICOCA」の発売方法及び「IC定期券キャンペーン」の実施について 阪神電車が阪神タイガースデザインの交通系ICカードを...
Nゲージ

鉄コレ阪堺モ501形が6月に、GMから阪神1000系(灘五郷!ラッピング)が5月予定、他

ここ最近発表された関西のNゲージ発売予定情報から、個人的に気になるものをザッとピックアップ。 鉄コレ阪堺電車 モ501形が6月予定 GM阪神1000系 灘五郷ラッピング車が5月予定 GM山陽3050系の試作品情報 の3本立てで。 鉄コレ阪堺...
鉄コレ

模型のトップコート失敗をリカバリー!鉄コレの透明パーツ(窓ガラス)にクリアー塗装が…

鉄コレ阪神5700系に車番インレタを貼って半光沢のクリアー塗装でコーティング。 本格的に寒い日が来る前に、積み鉄コレをガシガシ消化する日々を過ごしてます。 苦手なクリアー塗装も徐々に慣れつつあって、この阪神5700系もあとは組み立て直せば仕...
スポンサーリンク