おでかけ阪神5700系銘板キーホルダーをゲット!JET-SILVER 5700スタンプラリー後期も完遂 阪神電車のJET-SILVER 5700スタンプラリー。 前期に続いて後期も参加。賞品の「阪神5700系銘板キーホルダー」もいただいてきました。 ラリーの内容自体は前期の記事でくわしく書いたので、今回はキーホルダーにクローズアップ。 【追記... 2016.11.20おでかけ鉄道鉄道グッズ
鉄コレ鉄コレ阪神5700系の顔パーツの外し方(行き先表示シールを貼る) 鉄コレ阪神5700系。 行き先表示シールを貼ろうと前面を見ると、どうやらガラスの内側に貼れそうな気配。顔パーツも外れそうな気配。 が、実際やってみると、鉄コレ堺筋線66系の時のようにあっさりとは外れず、ちょっと手こずったので鉄コレ阪神570... 2016.11.16鉄コレ鉄道
鉄コレブルーリボン級の満足度!鉄コレ阪神5700系をゲット! 鉄道コレクション阪神5700系2両セットを西宮駅での先行販売で買って来ました。 車体エラーで修正がかかったため、地元での本来の発売日(11/3)から遅れてのリリースとなりましたが、それでもボディ1両まるごと再生産になることを考えたら、(先行... 2016.11.15鉄コレ鉄道
鉄コレ阪神西宮駅で鉄コレ阪神5700系や記念入場券などを買って来た この週末、仕事を追い込みまくっていたためブログ更新も休みがちでしたが、そんな中、鉄コレ阪神5700系はちゃっかりゲットしておりました。 鉄コレ自体のレビューは別記事でまとめる予定ですが(→鉄コレ5700系記事、コチラにまとめました)、まずは... 2016.11.14鉄コレ鉄道鉄道グッズ
カメラ阪神5700系のLED表示器が鮮明に撮れるシャッター速度は1/125以下とかなり遅め 先日、阪神電車5700系を撮っていてすごく気になったのがLEDの行先表示器。 従来の方向幕と違って、LEDの場合は写真で撮るとこんな風にブツブツ切れてしまって、種別も行き先も分からなくなるのが結構カッコ悪いんですよ。 シャッター速度を遅くし... 2016.11.11カメラ鉄道
おでかけ阪神のJET-SILVER 5700スタンプラリーに参加!後期の銘板キーホルダーも是非欲しい! 阪神電車5700系のブルーリボン賞受賞を記念してスタンプラリーが開催中! 5700系ブルーリボン賞受賞記念 JET-SILVER 5700 スタンプラリーを開催します(阪神電鉄) 10月から始まってるのに長いこと気づかず、なんとか前期終了前... 2016.11.05おでかけ鉄道鉄道できごと
鉄コレ鉄コレ阪神5700系の地元販売日確定!西宮駅で11/12先行、駅長室で11/26から一般発売 車体エラー修正対応のため、延期となっていた地元販売日(当初予定11/3)が確定しました。 【PDF】「鉄道コレクション 阪神5700系2両セット」販売のお知らせ (阪神) まず、11月12日(土)に西宮駅特設会場で先行販売。 11月26日(... 2016.11.02鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ阪神5700系、車体エラーで驚きの交換対応。駅発売日も11月下旬へ延期 【追記2016/11/2】地元販売日が決まりました。11/12先行、11/26一般販売 10月上旬に先行販売があった鉄道コレション阪神5700系。 先頭車の側面方向幕(LED表示器)の位置がズレているエラーがツイッター等で騒がれていましたが... 2016.10.15鉄コレ鉄道
鉄コレ関西 鉄コレ秋の陣2016、地元発売日まとめ~10/8阪急・10/16京阪・能勢・11/12阪神 阪急・阪神・能勢電の鉄コレは、2016年10月8日(土)~9日(日)に東京・日比谷公園で開催される「第23回 鉄道フェスティバル」での発売が予定されていますが、地元関西での発売日をまとめました。 【追記2016/9/20】 京阪2600系の... 2016.09.18鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄コレ阪神5700系もサンプル写真チョイ見せ! 阪急5300系に続いて、鉄コレ阪神5700系もサンプルショットが鉄道甲子園公式ツイッターでお披露目! ついに来た!鉄道コレクション5700系だよ!発売日はもうしばらくお待ちください。 pic.twitter.com/uElrf3jxX6 —... 2016.09.15鉄コレ鉄道