鉄コレ鉄コレ関西 秋の陣2019、ついに初代ポールスター北急!阪急3300系,能勢320型,阪神は…? ついに発表、鉄コレ関西秋の陣2019! 本日から阪急百貨店(うめだ阪急)で開催中の鉄道模型フェスティバル2019にてサンプル公開されています。 阪急3300系(冷房改造車)3両セット(先頭+中間+運撤)5,500円 阪急3300系(リニュー... 2019.08.07鉄コレ鉄道
鉄コレ鉄道甲子園5周年記念セールがスタート!鉄コレ阪神、急行車のセットが半額以下など 毎年恒例、鉄道甲子園オンラインショップのサマーセールがはじまりました。 今年は5周年記念、鉄コレのセットなど3種類のセット商品がラインナップされています。 阪神鉄道コレクションセットA 6,000円 阪神鉄道コレクションセットB 4,000... 2019.07.08鉄コレ鉄道
Nゲージ気になるNゲージ、京阪800系・阪神1000系・瀬戸内マリンビュー 先日、三宮のジョーシンへ行ってきました。 改装後に行くのは初めて。中だけかと思いきや外装まで変わっていて随分印象が変わりました。 グリーンマックス山陽電鉄5030系のNゲージ、発売直後の展示をまじまじと眺めてきましたが…なかなか良い感じです... 2019.06.27Nゲージ鉄道
鉄道阪神×近鉄つながって10周年記念スタンプラリーの賞品マグネットシートをゲット! 阪神×近鉄つながって10周年スタンプラリーに参加して、賞品のマグネットシートをもらってきました。 A5サイズのマグネットシートはなかなか存在感もあって、引換所で受け取った瞬間「おおっ」とちょっと感動してしまいました。手前味噌ですけども。 マ... 2019.04.28鉄道鉄道グッズ
おでかけ重ね捺しスタンプラリーは多色刷り面白い!/阪神×近鉄つながって10周年スタンプラリー 阪神なんば線開業10周年のスタンプラリーは重ね捺しスタンプが採用。 3月に阪急電車の京とれいん雅洛のイベントで体験した、斬新で面白いスタンプなのです。 ザッとカンタンに追っていくと、 いくつかの色で絵柄がちょっとずつ現れます。 最初のほうは... 2019.04.27おでかけ鉄道
おでかけスタンプ台の場所に迷ったら/阪神×近鉄つながって10周年スタンプラリー 「阪神×近鉄つながって10周年スタンプラリー」に早速参加してきました。 昼食タイム込みでゆっくり回って約3時間半でコンプリート。 東花園駅は急行系が止まらないこともあって、近鉄区間はほぼ普通電車を使ってしまったので、思いのほか時間がかかりま... 2019.04.27おでかけ鉄道
おでかけ「阪神×近鉄つながって10周年記念スタンプラリー」の賞品イラストを担当しました 2019年4月26日(金)から、阪神なんば線開業10周年記念のスタンプラリーが開催されます。 「阪神×近鉄つながって10周年記念スタンプラリー」を開催します(阪神電気鉄道株式会社) 阪神・近鉄の7つの駅でスタンプを集めると賞品(オリジナルマ... 2019.04.23おでかけ作った鉄道鉄道できごと
作った阪神なんば線10周年おめでとうイラスト 本日2019年3月20日、阪神電鉄の阪神なんば線が開業してからちょうど10年目を迎えました。 10周年を記念してイラストを描いてみました。※非公式です なかなかこういう記念イラストが描けない(描かない?)日々を過ごしてますが、ちょうど仕事が... 2019.03.20作った鉄道鉄道グッズ鉄道できごと
デジモノ阪神ICOCAの勢いで阪神タイガースWAONもゲット! つい先日、阪神タイガースICOCAを買ってきましたが、 その勢いのまま阪神タイガースWAONも買ってきました。 買い物でちょくちょくイオンに通いますが、レジにぶら下がってる虎柄のカードを見るたびにちょっと気になってたんですよね。 阪神タイガ... 2019.03.07デジモノ
おでかけ元町⇔奈良が乗り放題!阪神なんば線開業10周年記念1dayチケットをゲット! 阪神なんば線が開業して今年2019年3月20日で10周年を迎えます。 それを記念して1日乗り放題チケットが3月1日から発売されたので、阪神タイガースICOCAとともに甲子園駅で買って来ました。 「阪神なんば線開業・相互直通運転開始10周年記... 2019.03.05おでかけ鉄道鉄道グッズ鉄道できごと