大阪環状線103系の引退が記憶に新しいですが、またしても去りゆく車両が。
1964年から53年走り続けた山陽電鉄3000系のトップナンバー3000編成が、2017年11月23日(木)でラストランを迎えます。
【PDF】ローレル賞受賞車両「3000 号」が引退します~「3000 号さよなら記念イベント」を開催~ (山陽電気鉄道)
これまた、ずっと当たり前のようにいると思ってたアナタにも、ついにこの日がやって来たのね…という感想を抱かざるにはいられません。個人的には103系よりもサビシイです。(全国の103系ファンの方ゴメンナサイ)
正確には11月22日(水)で営業運転は終了。翌23日の特別乗車会(事前抽選)で本当のラストラン。
その特別乗車会「3000号さよなら記念イベント」は、山陽電鉄の公式サイトで応募受付がはじまります。
応募受付期間:10/20(金)10:00~11/8(水)12:00
↓応募フォームはコチラ↓から
「3000号さよなら記念イベント」参加者募集します。(山陽電鉄)
近年のこの手のイベントには当たった試しはないけれど、山陽ファンとしてはダメ元でも応募しておかねば!
3000編成は、二本の赤ラインと離れた窓が特徴的。
チラっと横から見ただけでも、3050じゃなくて「あ、3000だ!」とひと目で分かります。
一番上の写真はちょっと古いので顔のラインが太いですが、2015年から細帯に復刻されてるんですよね。復刻後はタイミングが合わなくてなかなか遭遇できなかっただけに、最後の日が来る前にこの姿を拝んでおきたい。
最後を迎えた後も2012編成のように東二見車庫の住人として長生きされることを期待。
引退の置き土産(?)として、北総や西鉄のようにラストランに合わせて鉄コレ発売、なんて粋なマネをやってくれたら飛び上がって喜ぶんですけど、いかがでしょうねぇ、山陽さん(チラッ)、トミーテックさん(チラッ)。
コメント
僕も103系より残念ですね(103系ファンの方にはスミマセン)
2004年に冬の3dayチケットを使って姫路~板宿まで乗りました。これが3000編成
最初で最後の乗車でしたね。これまで事業者限定でも一切発売の無い山陽さんなので
年末・年始あたりで突然発売とか有れば大変ですね。
管理人様、こんにちは。
遂にこの時が来たかという印象です。時代が動いていたのd仕方ないとは言え、特徴ある1次車が遂に完全に消える時が来たのは、残念です。
特徴ある側面窓は、特に印象あります。編成は乗車できませんでしたが、駅ではよく見かけました。先頃に第2編成が廃車になったので、タイムリミットに入ったと感じていましたが。
2000系のように保管(保存)してほしいものです。