ゲーム

値崩れ可能性は低いと賭けてポチった! PCエンジンミニはAmazonだけの限定販売

記事内に広告が含まれています。


先日発表されたPCエンジンmini。

7/15~16のプライムデーを皮切りに、Amazonにて予約受付がはじまりました。

驚くことにAmazon専売なんですね。

他のミニにようにヨドバシやジョーシンでは買えず、取り扱いはAmazonのみ。

スポンサーリンク

前評判はきわめて悪いが…

PCエンジンミニ、発表されてからネットの声を漁ってみると、思いのほか酷評のオンパレード。

・天外シリーズが1本も無い
・ナムコが1本も無い
・ほぼ半数を海外版で水増し
・その水増しにダブりが数本ある

価格や本体形状への意見もありますが、収録ソフトに限ればこの4つに集約されると思います。

メガドライブミニのほとばしる情熱を浴びまくった直後ってのも影響大きいですね。比べる相手が悪すぎますが…、比べちゃいますよね。

個人的には、今のコナミにはほとんど期待できないと感じていたので、ハードルを地中深くまで下げて下げて下げて発表を待ってました。

なので、「スナッチャー」「ときメモ」「スーパー桃鉄2」の文字を見たときは「おおおっ、やれば出来るじゃないですか!!」とわりと悪くない印象なのです。

むしろPCE版スナッチャーを待ち望んでいた身としては好印象ですらあるのです。※諸々の修正は覚悟の上

とはいえ、世論は酷評が大多数。

公式ツイッターへのリプライも批判だらけ。

この調子だとあまり売れないな…。

PSクラシックのように値崩れを待つのも手か…。

と思ったりしましたが、最初に書いたようにPCエンジンミニはAmazon専売

しかも8ヶ月も前から予約を取るってことは、実質受注生産ですよね。

予約が少なければそれなりの数しか作らないと思うので、大きく値崩れする可能性はたぶん低い。下手をすれば入手困難になる可能性もあるかもしれない。※個人の推測です

と判断して、どうせならプライムデー特典もある今!

勢いに任せてポチっとな!

それでもワゴン入りしちゃっても泣かない…ぞ!(たぶん)

ついでに連射コントローラー(ターボパッド)も1ヶ注文。

デフォルトで付いてるコントローラーが非連射なので仕方なく。

足下を見られている気はしなくもないですが仕方なく…。くぅ。

ただ、現状予約キャンセル可能なのは、昨年のダライアスを思えば良心的。

ときメモか? 沙羅曼蛇か?

白いPCエンジンだけでなく、海外版2種(黒いコアグラ、でかいターボグラフィクス16)も日本のAmazonで買えることにちょっと驚きました。

日本版と海外版で収録ソフトはほとんど同じなのですが、1点だけ致命的な違いが。

日本版にだけ「ときめきメモリアル」がある
海外版にだけ「沙羅曼蛇」がある

その逆は未収録。ときメモも沙羅曼蛇も両方欲しいのに、なんということを…。

標準で連射パッドが付いてるコアグラが良いなと思っていたのですが、ときメモの一点だけで泣く泣く白エンジンを選択。

PCE版「ときめきメモリアル」は初移植。
PCE版「沙羅曼蛇」は他の媒体(VC、ゲームアーカイブス等)でわりと移植されているので。

ときメモ本編が目当てというより、ときメモ内のミニシューティングゲーム「フォースギア」が目当て。(PS版のときメモには入ってなくて、PCE版だけなのでずっと遊んでみたかったんです)

フォースギアのために、沙羅曼蛇とデフォ連射コンを捨てた…!

買うまでにこれだけ色々なことで悩ませてくれるコナミ、やってくれるぜ…。

PCエンジンミニ特設ページ(Amazon )

コメント

  1. えい より:

    PCエンジンミニの収録ソフト酷すぎじゃないですか?

    事前にアンケートで上位20作品公表しといて、何の意味があったのか?
    個人的にアンケートの上位20作品のうち14作品前後は入るものと勝手に考えてましたよ。収録ソフト見たら、ホントにびっくりしました。名作が入らず半分がどうでもいい海外版。手抜きにも程があります。コナミには80,90年代のコナミは終わったとメールしときましたよ。

    • ひらら より:

      ▼えいさん
      全体的にはあまり大きな労力をかけずに
      収録できるものをチョイスした感は否めませんね。

      個人的にはスナッチャー、ときメモ辺りの引きが強いので、
      納得の上予約しましたが、ツイッターで追加収録を匂わす発言もあったので
      (完全に信用することは危険ですが…)
      もう一声、二声あると良いなとは思っています。

タイトルとURLをコピーしました