作った雑誌「鉄おも!」120号にマンガを描きました&付録ポスターイラストも/東北編その2 11/1発売の雑誌「鉄おも!」2017年12月号(Vol.120)に、連載中の「マンガでんしゃ遠足隊」最新話を描きました。 今月は「東北ぐるっと1周ツアー!!山形編の巻」。先月号から続く東北遠足パート2で、福島駅から山形駅へと向かいます。 ... 2017.11.02作った鉄道
鉄コレ鉄コレ阪神電車にジャンパ栓を付けて男前にしよう作戦!KATOのAssyパーツを使用 鉄コレ阪神7001-7101形のパッケージ写真の一部ですが、昭和の阪神電車といえばコレ。 ボディ下側から生えている配線たち。ジャンパ栓。 偶数車番(元町方)の顔に付けられています。(梅田方には原則ありません) けっこう特徴的であり印象に残る... 2017.10.31鉄コレ鉄道
鉄コレ頭が高い両開きの赤胴車!鉄コレ阪神7001・7101形をゲット! 先日の東二見にて、鉄道コレクション阪神電鉄7001・7101形2両セット(行先表示器設置前)をゲットしてきました。 表示幕車も気になりつつも板車を選んだのは懐かしさもありますが、なにより身の置き所がなかったわが家の7801-7901形を相方... 2017.10.30鉄コレ鉄道
おでかけ3000号不在は残念ながらも、トラバーサー移動実演が面白かった山陽鉄道フェスティバル2017 山陽電車の東二見車両基地にて2017年10月28日(土)開催された山陽鉄道フェスティバル2017へ行って来ました。 雨の中、限定nanaco目当てに。ついでに退間近な3000号に会えれば良いなーと思っていたら、 今年は3000Fの展示はナシ... 2017.10.29おでかけ鉄道
おでかけ山陽鉄道フェスティバル2017で山陽電車限定nanacoをゲット!もちろん鉄コレ阪神も! 昨日、山陽鉄道フェスティバル2017へ行って来ました。 山陽電車の東二見車両基地にて2017年10月28日(土)開催されましたが、台風接近中であいにくの雨。 初代3000系アルミカーが来月引退するから、てっきり展示があるものだと思って行って... 2017.10.29おでかけ鉄コレ鉄道鉄道グッズ
鉄コレ鉄コレ神戸市交1000形、北神急行イベントで販売。他、南海まつり中止、山陽nanaco等 9月の名谷イベント以来、販売の機会がなかった鉄コレ神戸市営地下鉄1000形が、10/29(日)の北神急行フェスティバルで販売されます。 ただし100個限定! え、たったそれだけ!? 神戸市交通局 沿線navi(FaceBook) 詳細は神戸... 2017.10.27鉄コレ鉄道鉄道できごと
ゲーム意外と本格的!? スマホ版どうぶつの森「ポケ森」11月下旬配信! 出るぞ出るぞと情報はあったものの、なかなか出てこなかったスマートフォン版「どうぶつの森」の姿がようやくお目見え! 本日、動画配信されたスマートフォン版 どうぶつの森 Direct 2017.10.25で全貌が明らかになりました。 タイトルは... 2017.10.26ゲームスマホゲーム
鉄道阪急限定クーピーペンシルをゲット!マルーン色は間違いなく阪急マルーンだった 懐かしのクーピーペンシルが阪急電車とコラボ!? パッケージもかわいらしいし、何より特製「マルーン色」の存在がめちゃくちゃ気になる! 阪急電車グッズ「Hankyu Densha」クーピーペンシル12色セット数量限定発売!(アドレス西宮北口店)... 2017.10.24鉄道鉄道グッズ
ねこ季節はすっかり秋モード。ねこたちは冬モード。放尿犯には気をつけろ 昨日まで汗をダラダラ流しながら過ごしていたかと思ったら、いつの間にか布団が恋しく長袖が手放せない季節になっていました。 気がつけば今年もあと2か月ちょいで終わりですよ、奥さん! こうしてまた1つ年をとっていく。恐ろしいですねぇ~。 さて、油... 2017.10.22ねこ
鉄コレ鉄コレ能勢電鉄610系、10/28(土)から鉄道甲子園(通販)で販売スタート!阪神7001形と同日 先日、平野車庫で販売された鉄道コレクション能勢電鉄610系(Aセット・Bセット)が、ネット通販の鉄道甲子園オンラインショップでも取り扱いスタート! 鉄道コレクション 能勢610系2両セット・各3,500円を10/28(土)10時から鉄道甲子... 2017.10.20鉄コレ鉄道